なんだろ?
Sato-jukuがすごいのか?
阿蘇の子どもたちがすごいのか?
・
・
・
・
・
いろんなところで教えてきたんだけど、
阿蘇の子どもたちって、とても素直だと思う。
何色にも染まるっていうか、
環境さえ整えてあげれば、
どんなことでも頑張ってくれる気がする…。
先日、塾に相談に来られた保護者との会話の中で、
私、あんなに勉強してなかったと思います…。
はい、そうだと思います(笑)
即答でそう言えるくらい、頑張っている生徒が多いと思います。
だからこそ、思うんです。
それは、
もっと早い時期から、取り組んできたら良かったのになぁ…
ということです。(※特に、3~12歳の時期。)
そしたらもっともっと未来が広がったはずだと思うんです。
何を伝えたいのかと言うと、
そのくらい頑張ることができるのに、
とりまく環境によって、
『埋もれさせているんじゃないか?』ということです。
最近、こういう話を耳にしました。
『地元に残るから、うちはそんなに勉強せんでもいい。』
う~ん、もし本気でそれを言ってるんだとしたら、
子供はどうしたらいいんでしょう?
地元にいるなら、頑張らんでいい…と?
いやいや、どんな場所でも頑張らない人に未来はないですし、
それに生んだ時にそんな子どもにしようと思いましたか?ってことですよ。
おそらく、可愛くて可愛くて仕方なかったはずです。
『親バカ』かも?って思いませんでしたか?
そして、この子が将来困ることが無いよう立派に育ててやる!とか…
そんな意気込みもあったはずです。
別にできる出来ないに関わらず僕はそれでいいと思います。
精一杯応援してあげることが、大事なんではないでしょうか。
もちろん僕もブレることはありますし、
経験上諦めると楽になるのは知っているので、
流されそうになることもあります。
だけど僕は、
我が子を含め塾生みんなを精一杯応援し続けたいと思います。
Sato-jukuの塾生の保護者のみなさん、
一緒に『親バカ』を突き進みましょう!
思えば、塾生に対して、
この子たちは出来る子たちだって思いすぎて、
要求が高くなっていることもあります。(笑)
親ではないので、これって何て言うんでしょ?
『塾バカ?』(笑)