塾内期末テストの範囲…

お知らせ

 

では、塾内期末テストの範囲を発表します。

 

 

中1

【数学】

〇教科書 p8~49

〇数学基本カード p1~24 (学校から貰っていたら)

〇数学の友 p2~17 (学校から貰っていたら)

【英語】

〇教科書 p4~43

〇英語の基本学習 p2~29 (学校から貰っていたら)

 

 

 

中2

【数学】

〇教科書 p10~52

〇数学基本カード p1~46 (学校から貰っていたら)

〇数学の友 p4~27 (学校から貰っていたら)

【英語】

〇教科書 p4~31

〇英語の基本学習 p6~35 (学校から貰っていたら)

 

 

 

中3

【数学】

〇教科書 p8~48

〇数学基本カード p2~26 (学校から貰っていたら)

〇数学の友 p6~23 (学校から貰っていたら)

【英語】

〇教科書 p4~31

〇英語の基本学習 p2~35 (学校から貰っていたら)

 

 

以上です。

 

 

もうこれらの範囲は、すでに終わってるので、

 

あとは解けるかどうかの確認と暗記作業をしていくだけかな…。

 

 

基本的に、定期テストは、

 

範囲のワークを最低3回解いて理解しておくと、

 

8割は超える。

 

つまり80点以上は取れる。

 

 

だから、定期テスト対策の勉強法と言えば、

 

『ワークを完璧にできるまで繰り返す!』

 

というのが鉄則です。

 

 

もちろん最上位の生徒だって、

 

まずは、ただひたすら学校のワークを解きまくる。(その後、ノートや貰ったプリントを見返したりする。)

 

違うのは、覚えることに一切妥協しないというところかな…。

 

とにかく、覚えるまでやる。

 

 

今回、塾内期末テストの勉強で、

 

学校のワークに直接書き込んでしていいかどうかは分からないので、

 

できればノートに解くようにしよう。

(できない問題の番号に、シャーペンでチェックくらいはいいと思います。)

 

 

もし、まだワークを貰ってなければ、教科書の範囲の部分をしっかり読んで、

 

そのあと塾のテキストをしっかりやり込もう!

 

 

特に中1は初めてなので、大変かもしれないけど、

 

結果を出すには、歯を食いしばってやるしかないよ。

 

 

頑張れ!