必要な負荷…

伝えたいこと

 

今日、明日は私立一般入試…。

 

 

特奨入試で受験した高校以外を受ける人がほとんどなので、

 

Sato-jukuからの受験は少ないけれど、

 

自分の道を切り開くべく、

 

今日、明日の受験に挑んでいる生徒がいる。

 

 

 

さて、

 

来年度以降、我が子が受験生となる保護者の方々…

 

 

愛しい我が子が、

 

 

壮絶な…

 

 

緊張

 

不安

 

恐れ

 

悲しみ

 

喜び

 

 

そういった感情を、一年で一気に経験するのが受験です。

 

 

本人、親、どちらにとっても過酷だと思います。

 

(僕の母は、兄たちのダブル受験の際、ストレスで大病を患いました。)

 

 

ですが、これらの経験は…

 

子どもたちを、大きく成長させます。

 

すなわち、将来への財産となるのです。

 

長年見てきた経験から、断言できます。

 

 

 

ですが、

 

先ほど述べたように、

 

親にとっても、過酷なので、

 

知らず知らずのうちに、

 

我が子にとって必要な負荷を取り除いていまうことがあります。

 

 

その負荷は、取り除くべきではないのですが…。

 

 

結果、子どもが成長できなくなります。

 

 

 

 

これ、偉そうに言ってますが、

 

実は僕自身にも当てはまるんですよね~。

 

 

 

やっぱり、どーしても甘くなっちゃいます(;^_^A

 

何ででしょうね?

 

好かれたいという意識が働くんでしょうか…。

 

 

 

でも、最近は、

 

生徒にとっても、自分の子にとっても、

 

それでいいわけがないので、

 

とにかく先をイメージして、

 

そこから逆算して考えるように心がけています。

 

 

自学力を重視するのは、その一環です。

 

絶対に必要になる力なので…。

 

 

 

おそらく、

 

Sato-jukuの塾生の保護者の中にも、

 

共感していただける方がいらっしゃるかと思います。

 

 

家庭でできることは家庭で…

 

塾でできることは塾で…と、

 

お互いがそういう意識で、協力し合えたらいいなと思います。

 

 

 

やっぱり、最後は親の力ですし!

 

 

 

でもまぁそんなに深刻にならずとも、

 

楽しめばいいんですよ。

 

 

僕の場合は、まさに共育です!

 

何か、この歳になっても、まだ子どもなんですよね~。

 

 

今日なんか、

 

小学生たちと『鬼滅の刃』で盛り上がってますし…(;^_^A

 

 

職業病ということにでもしておきましょうか(笑)

 

 

 

では。