ここ数日、中2の生徒たちが職場体験中にて絶賛お疲れモード。笑
(それでも休まず来るのには驚かされる)
慣れない環境に加え、職場の人たちへの気配りなど、
そりゃ疲れるに決まっている😭
ただそれも今日までということだったので、
様子を見にとりあえず行ける範囲の職場に行ってきた。
一店舗目はホームワイド。
休憩中だったのか見当たらず。
15分ほどうろうろと店内を行ったり来たりしていたが、
不審者と勘違いされても困るので仕方なく撤退💨 笑
二店舗目はファミリーマート。
外で蜘蛛の巣をとっている姿を発見。
嬉しくて声をかけようとするが、
『こんなに忙しいのに何で来たんだよ💢』と言わんばかりの視線が心に突き刺さる😭
申し訳ないのでとりあえずコーヒーだけ購入し、
「頑張ってね!」と一言だけ伝え、そそくさと撤退💨 笑
三店舗目はローソン。
行くや否やレジにて接客中の姿を目撃。
目が合うと嬉しそうに微笑んでくれたので少し緊張がほぐれる。
ここではアイスコーヒーとスイーツを購入。
「先生こんなの買うんですか?」と聞かれ少し恥ずかしかった🫣
ただ、どちらも格別にうまかった✨
みんな突然行ったのでびっくりしていたが、
働く姿がとても新鮮で輝いていた。
働くの語源に『傍を楽にする』からという説があるが、
まさしく働くことは誰かの為になっていると思う。
職場体験であろうと人の為に一生懸命頑張る生徒たちの姿を見て
改めてそう感じた。
中2の皆さん、四日間お疲れ様でした!