今年も夏講が猛スピードで過ぎ去っていきました。
それだけ充実した日々だったということでしょう。
決して年齢のせいではありません。笑
受験生たちも、

もう終わりですか⁉️
早すぎます💦

これまでで一番充実していました!
このように言っていました。
実際、今年は私から見ても
全体的によく頑張っていました。
質問の量も過去最高だったと思います。
特に、休憩が短かったのとテキストを解いた回数の多さが印象的でした。
今後この頑張りに応じた結果が出てくれることを期待したいと思います。
さて、受験生の皆さん。
木曜から通常授業に戻りますが、
本日も伝えたように平日は授業内容の定着を図り、
土日は共通テスト対策に充てるというように、
しっかりと目的意識と計画性を持って取り組む必要があります。
共通テストまで残り63日です!
1日1日を大事に過ごしましょう。
また、中1・中2においても
2学期は授業内容がさらに難しくなり差がつきやすくなる学期です。
少しでも気を抜くとあっという間に置いていかれます。
サポートしますのでしっかりとついてきて下さい!
ともに頑張りましょう。
そして、最後になりましたが、
保護者の方々には夏期講習中の送迎やお弁当の準備など
大変お世話になりました。
おかげで充実した夏期講習となりました。
本当にありがとうございました。
引き続き全力で指導させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
では。