夏講前半が今日で終わります。
夏休みも残り19日です。
(共通までは残り80日…あっという間ですね😭)
受験生においては、
昨日の模試のやり直しをこれでもかとガシガシやっているのは
しっかりと危機感持って取り組んでいる証拠だと思うので、
今のまま引き続き頑張ってください!
焦らなくて良いと思います。
さて、これから16(金)までお盆休みに入りますが、
どの学年の生徒もエンジンを切らさないよう注意して下さい。
折角かかったエンジンも切れると再度かかるまでまた時間がかかります。
夏休みが終わったらすぐにテストがあるというのに
エンジンが切れたまま学校が始まる…
それでは意味がありませんよね。
よって、そうしないためにも
メリハリのある生活をする!
これしかありません。
心掛けましょう。
受験生へ
◎休講中も継続してすべきこと。
・新しい知識を頭に入れまくること。(インプット)
・覚えているかを確認しまくること。(アウトプット)
※夏期のテキストを2回、3回とどんどん解いてください。
◎受験生として意識すること。
・現状のペースで目標に届くのか。
・やれることを精一杯やっているか。
・同じ目標を持った生徒の存在。
・他人の目から見た自分の頑張り。
などなど
※8/23(土)の模試で結果を出すにはどうしたら良いのかを考えましょう!
では。