令和9年度からの熊本県高校入試新制度について、
保護者様からお問合せいただきましたので、
熊本県教育委員会から出されている情報のリンクを貼っておきます。
現中学2年生以降はこの制度となります。
下記のリンクからご確認ください。
概要にもありますように改善の方向性は以下の4つで、
① 前期(特色)選抜と後期(一般)選抜を一本化する。
② 受検生全員に学力検査を課す。
③ 受検生の多様な能力や個性等が評価される制度にする。
④ 高校が自校のスクール・ミッションやスクール・ポリシーを反映して選抜できる制度にする。
簡単に言うと前期選抜がなくなるということだと思います。
まだ各高校の特色選抜での募集定員などの詳細は明らかではありませんが、
公立高校の受験が1回のみとなり、
学力が今までより重視されるようになるのは確実です。
これまで以上に実力テストへの対策が必要になるでしょう。
また試験日程も今までの2日間から1日と短縮されるため、
試験(勉強)体力も大事になってくるかもしれません。
入試制度の変更でご不安は多々あるかと思いますが、
これが逆に塾生たちにとってチャンスとなりますよう
しっかりと指導・サポートして参ります。
どうぞよろしくお願いします。
では。