すでに中学での履修内容は終わっているので、この時期は実践あるのみ。
テキストは今使っている全高入、または私立の過去問が良い。※全高入=全国高校入試問題
(基礎が不十分なところはウイニングフィニッシュで補う。)
全て実際に出た問題なので、毎日が本番のつもりで取り組んで欲しい。
基本的な流れとしては、
【全高入の場合】※1教科分
解く。(50分)
↓
丸つけ。(10分)
↓
間違えたところ・分からなかったところの復習。(30〜60分)
この1サイクルで約1.5〜2時間はかかるので、平日は2〜3教科、休日は5教科が目標となる。
つまり、休日は全高入だけでも10時間ほど…。
え〜、と思うかもしれないが、
進学校(普通科)に進むということは大学受験を視野に入れているはずなので、
このくらいはやる必要がある。
高校に入ってからでは遅い。
それに、テキスト(全高入)を大学の赤本や過去問に変えれば、
そのまま大学の受験勉強にもなるこのやり方は、
この時期の勉強法としては『最良』だろう。
頑張って下さい。