感謝

伝えたいこと

夏が終わります。

夏期講習が猛スピードで過ぎ去っていきました。年々早くなっていくこの感覚…誰か止めて下さい。笑さて、今年の夏期講習、初めはどうなることかと思いましたが、アドバイスを素直に聞いてくれる生徒が多く、夏を通して継続した頑張りを見せてくれたおかげでか...
伝えたいこと

卒塾生たち…

今年の夏はいつも以上に多くの卒塾生が遊びにきてくれて、成績の報告や部活動での活躍、進路の相談といった様々な話を聞くことができました。特に昨年度の卒塾生は成績を報告してきてくれる生徒が多く、中でも北高で上位10%以内に入った、高専(八代)で学...
感謝

ありがとうございました!

冬期講習中ではありますが、ひとまず年内の授業としては本日で終わりになります。現状は、小学生〜中2は学力テストに向け履修内容の復習、中3は直前に迫った本番に向け実践演習を積み重ねております。保護者様方のご協力のおかげで、塾生達も勉強に集中でき...
感謝

嬉しい訪問♪

今年最後の授業日に、突然来塾してくれたのは昨年の卒塾生たち4名。全員済々黌に通学中の生徒たち。僕「覚えててくれてたんだ。」女子「当たり前じゃないですか〜。」男子「いや、僕は正直忘れてました。」僕「おい…。」笑久しぶりに会いましたが、高校生活...
伝えたいこと

夏の次は…

夏期講習の全てのカリキュラムが終了しました。どの学年も充実した夏休みになったのではないでしょうか。特に受験生においては、毎日こんなに勉強したことは無かったと思います。とてもきつかったと思いますが、その分大きく成長できたのではないでしょうか。...
感謝

ありがとー!

今日は、こんにちは〜。差し入れで〜す。と、突然昨年と一昨年の卒塾生(済々黌生)が頑張っている受験生の為に、差し入れを持ってきてくれました!ありがとうございます。その気持ちが何よりも嬉しいです。( ;  ; )グスッ学年も出身中学も違う二人が...
つぶやき

場の力・環境の力…

我が子(小学生)に家で勉強させるのがどれだけ大変か…。(おそらく首がもげる程うなずかれる保護者様がいらっしゃるかと思います)あの手この手を使って勉強させようとするけど、結局時間だけが過ぎていき、挙げ句の果てには激おこプンプン丸…。o(`ω´...
つぶやき

阿蘇っ子に、まさかの大事件⁈

ガチャ…ガチャガチャ…生徒A「ね、先行ってよ!」生徒B「えっ、私が?」授業終了後、玄関の方から聞こえてきたガチャ音と2人のヒソヒソ声ガチャ…ガチャ…生徒A「ね〜、どうする?」生徒B「………。」これは何か事件かも!?!?颯爽と駆けつけ、声をか...
伝えたいこと

もう決めとる!…泣

ある小学生…先生〜、私子供ができたらSato-jukuに通わせるけん。もう決めとる!えっ、ありがとー。(泣)はい、もう嬉しすぎて他に何も言えません。『もう決めとる!』この言葉がずっと胸に響いています。頑張ります!では。
伝えたいこと

春期初日

本日は春期初日でしたが、みんなの頑張りたいという気持ちがしっかりと伝わってきました。本当に大事な時期です。その気持ちに全力で応えたいと思います。共に、頑張りましょう!あ、それと、今日は嬉しいことに去年の卒塾生が高校での成績を報告しに来てくれ...