思うこと

思うこと

巷で繰り広げられるあの会話…

今、目の前で生徒たちが、理科・社会の一問一答を中心に、黙々と解きまくっている。直前だからというのもあるかもしれませんが…(笑)今日、塾に送り出した保護者の方…、安心してください。送り出した我が子は、自主的に必死になって勉強していますよ。ただ...
思うこと

オープンスクール…

(※現状に合わせ、加筆・訂正してます)例年、夏講中で頭を悩ませるのが、夏休みに実施される“オープンスクール”今年も、かな~~~り早くから、どんな人が行った方がいいか、行かない方がいいか伝えてきたけど、(プリントも配布済み)なかなか伝わらずも...
思うこと

中体連…

去年も同じこと書いたけど、読んでいない人もいると思うので、もう一度載せます。明日は中体連2日目。中3にとっては、最後の試合だ。この時期、YouTubeで部活動紹介があるので、今年も数日前より見ていたのだけど、みんな塾での顔とはまた違ったいい...
思うこと

こういう日に…

今日は、阿蘇中・一の宮中の体育祭。雨で延期となり、平日の開催となりましたが、とても良い天気に恵まれ、最高の一日になったのではないでしょうか。今日どうだった?楽しかったです!でも、疲れたぁ~!みんな若いとはいえ、一日中動けば、そりゃ疲れるでし...
思うこと

楽しい春です…

今、春期講習に来ている生徒は、気持ち新たに、新学年に向け、『勉強で頑張りたい!』そんな想いで、塾に通ってくれていると思う。授業での姿勢からそれが伝わってきている。その中でも、新中1の生徒たちの姿勢には驚かされる。全員、塾に来たらすぐに確認テ...
思うこと

字について…

字をきれいに、丁寧に書く。まぁ、当たり前のことなんだけど、これが、なかなかできない。ただ、入試において、人が採点する以上、ヒューマンエラーは必ず起きる。幾重にも確認をすると言えども、他県で、10点以上ほどの採点ミスがあったこともある。さらに...
思うこと

面談で…

今、面談をしていて、私立高校の受験をどうしたらよいか、というご相談が多い。もちろん、ケースバイケースなので一概には言えないが、高校入学がゴールな訳ではないので、その先を見た選択であれば、どの選択でも間違いではないのではないかと思う。極力、目...
思うこと

言い過ぎかもしれませんが…

阿蘇中では、期末テストが来週実施される。今日も、多くの生徒が昼から頑張っていた。(一部の生徒は、7時間ほど、塾で黙々とやっていた。)ただ、残念なことに、こんな直前でも来ていない生徒がいる。(理由は様々あるだろうから、ひとくくりにダメというわ...
思うこと

頑張り方…

何かを突き詰めて頑張れる人は、どんなことをやっても成功すると思う。それがスポーツであっても、学業であっても、仕事であっても、その人が興味を持ち、一生懸命頑張った結果、そうなると思う。ここで大事なのは、ただやみくもに頑張るのではなく、突き詰め...
思うこと

ほんの少しの差…

人生は、ほんの少しの差で大きく変わる。例えば、挨拶をするのか、しないのか。毎日30分勉強するのか、しないのか。靴をそろえるのか、そろえないのか。前向きな言葉を言うのか、後ろ向きな言葉を言うのか。挙げればきりがないほど出てくるけど、どれも少し...