伝えたいこと 残り… 冬期講習の準備などでバタバタして、なかなかブログが書けずごめんなさい。さらにこれから受験シーズンなので、まだまだ忙しくなるけれど、できる限り書いていこうと思う。早いもので、私立の特/奨/専/推まで残り36日、公立後期まででも残り78日となっ... 2018.12.19 伝えたいこと
伝えたいこと 必死になろう… いよいよ中3は、ゴール(入試)が目前にせまり、焦りや不安を持つ生徒が出てきたように思う。ほとんどの人にとって、受験は初めての経験なので無理はない。どんな風に声を掛けても、その気持ちがなくなることはないだろう。私は、その経験は、この時期ならで... 2018.12.12 伝えたいこと
伝えたいこと 運を味方につける… 人生を成功させるために、いくつか大切なことがある。その一つに、『一生懸命やる』ということがある。当たり前のことなんだけど、実は奥が深い。例えば、塾に来て、一生懸命勉強している生徒と、ダラ~としている生徒。教えたくなるのは一生懸命勉強している... 2018.12.04 伝えたいこと
伝えたいこと オススメ… 波野中が今日、一の宮中が明日で期末テストが終わる。阿蘇中の期末テストから考えると、今月はほとんど期末対策ばっかりでした。生徒のみんな、ひとまず、お疲れ様でした。(一中は明日も頑張ってね!)阿蘇中は、明日結果が返ってくるそうなので、今からドキ... 2018.11.28 伝えたいこと
伝えたいこと はきもの… 家の玄関のドアに、次の詩を張っている。円福寺というお寺の和尚さんが作ったものだ。知っている人もいるかもしれないが、小さい頃に戻って素直に読んでほしい。『はきものをそろえる』はきものをそろえると 心もそろう心がそろうと はきものもそろうぬぐと... 2018.11.26 伝えたいこと
伝えたいこと 通過点… 私のこれまでの経験、そして、これまでの多くの生徒の進路、そういったものから思うことは、“高校はただの通過点”だということ。(もちろん、その後の人生においての出来事も、燃え尽きるその日まで、すべて通過点と言えるけど…。)だから、“どんな高校を... 2018.11.22 伝えたいこと
伝えたいこと 次の目標… 共通テストが終わり、一息つきたいところだけど、各中学校で順次、2学期期末テストが実施される。特に、中3にとっては、内申書に記載される最後のテストとなるので、気合を入れて、頑張らなければならない。気を抜く暇がなく、大変だとは思うけど、やるしか... 2018.11.06 伝えたいこと
伝えたいこと がんばれ~!Part2 第2回共通テストの第一日目が終わり、生徒に感想を聞くと、声をそろえて、「難しかったぁ…。時間が足りんかったぁ…。」とのこと。私の念が足りなかったのかな…。明日は、もっと強力な念を送っておきます(笑)。まぁ、結果は出てから考えればいいので、最... 2018.11.01 伝えたいこと
伝えたいこと がんばれ~! 第2回共通テストが、明日から始まる。もうここまでくれば、後は落ち着いて、自分を信じて、頑張って欲しいと思うばかりだ。とりあえず、結果のことは気にせず、自分が、どれだけ成長できたかを楽しむことができれば、良いのではないかと思う。結果のことは、... 2018.10.31 伝えたいこと
伝えたいこと う~ん… 11月1・2日で第2回共通テストが実施される。以前も伝えた通り、学校で進路の主な判断となるのがこのテスト。学校では、この結果と定期テスト等の結果で最終的な志望校を確定させる。もちろん、塾でも実力テストを実施しているので、かなり確度の高い判断... 2018.10.30 伝えたいこと