伝えたいこと

伝えたいこと

テスト対策…

昨日、テスト対策中の生徒の姿を見ていて、感じることがあったので、下に書いた内容の話をした。授業後で時間がなかったので、ダーッと一気に言いたいことを伝えた。とにかく、定期対策の基本は、①ワークを最低3回解く。②他教材で最終確認。この2点。①だ...
伝えたいこと

変わるという選択…

1学期が始まり、はや1か月以上が過ぎた。このたった1か月の間でも大きく成長を遂げた生徒がいる。その中で、今日は1人の小学生を紹介したい。その生徒は、はじめ勉強にあまり乗り気のない様子だった。宿題を出しても必ずしてこない。理由を聞いても、言い...
伝えたいこと

積み重ね…

先週に引き続き、本日も14時より、土曜特訓という形で、勉強会を実施した。質問&個別対応ができ、集中して取り組めるので、勉強するには、とてもいい環境だと思う。ある保護者の方からも、本人にやる気が出たようです。いつも勉強会ありがとうございます!...
伝えたいこと

うれしい言葉…

最近、うれしい言葉をいくつか聞いた。その中に、僕は、塾が一番楽しい~。という言葉があった。これは、私が直接会話しての言葉ではなく、友達との会話の中から漏れ聞いたのだけど、塾っていうと、堅いイメージで、勉強ばっかりって思われることが多い中、そ...
伝えたいこと

二人の変化…

人は、アドバイスを聞いた時、そのあとどう行動するかで、その後の人生が大きく変わると思う。そして、今まさに、大きく変わろうとする生徒が出てきた。前回のブログでも、家で勉強できなければ、塾でするよう書いたけど、今日は、中3で2名、14時過ぎから...
伝えたいこと

初日を終えて…

一学期講座が始まり、各学年、一回目の授業が終わった。感想としては、“ 楽しい ” の一言。みんな新学期に希望を抱き、頑張ってくれている。中3は、受験に向け危機感を感じている人が、授業後も積極的に質問や自習に来る。中2では、心機一転、これまで...
伝えたいこと

いよいよ…

来週、3/25(月)より春期講習が始まる。また、Sato-jukuで新たな出会いがあり、昨年同様、熱いドラマが繰り広げられるかと思うと、期待に胸が膨らむ。しかしながら、現状の通常生の様子としては、まだまだ意識の低い人が多いようだ。課題の進み...
伝えたいこと

はい、切り替えよう!

今日、一日目の試験が終わって、勉強に来てくれた数名からの報告…、や、先生~、難しかったぁ~。ちょっと、難しかったです…。などなど…。まっ、本番はそんなもん!みんな同じように感じとるけん、大丈夫!大事なのは明日!今日のことは忘れて、切り替えよ...
伝えたいこと

全力で応援してます!

いよいよ明日、平成31年度の公立高校後期試験が実施される。それで、今日の塾は、希望者のみとしていたが、多くの生徒が来て、最後まで頑張っていた。前泊の為、来れなかった生徒もいたが、恐らく、今日もホテルなどで、コツコツと頑張ったのではないだろう...
伝えたいこと

今の自分を…

先週に引き続き、本日も、最後の追い込みということで、社会の最終チェックを3時間30分かけて頑張ってもらった。中には、休憩時間の間も集中力を切らさず、頑張っている人もいた。今、塾には、私立高校の奨学生に合格した人、第一志望の私立高校に合格した...