伝えたいこと

伝えたいこと

経験として、残しておこう!

今回の学年末の対策中、ある中2の生徒たちがこんなことを言ってた。最近、なんか勉強が楽しくなってきた~♪あっ!それ、わかる~。みんな、ひたすら勉強しているだけなんだけど、それでも、『勉強が楽しい!』と…。何でか分かるかな?答えは………教えな~...
伝えたいこと

勉強嫌いの子…

~特に小学生の子をもつ保護者の方へのご紹介です~何気なくSNSをチェックしていると、ある記事が、目に留まりました。《記事内容》勉強嫌いな小3娘の子育てに焦る46歳の母親の相談に鴻上尚史が答える。ここからは、この内容について書きますので、ご興...
伝えたいこと

正しい選択かどうかではなくて…

そりゃ、悩むよね。将来の事って言われても、この先にどんな道があるのか、どんなことが待っているのか、分かんないんだもんね。そりゃ、悩むし不安だよね。分かるよ、僕も同じだったから…。中3の今の時期だったら、受験と進路についての不安から、いつも吐...
伝えたいこと

雪~

いや~、参りましたね(;^_^Aこんなに降るとは…。かなりの人が頑張って来てくれたんだけど、安全第一!警報も出てたので、連絡させて頂きました。すみません。明日が一の宮中1・2年の学年末テストでもあり、最後まで頑張ってくれた生徒もいましたが、...
伝えたいこと

必要な負荷…

今日、明日は私立一般入試…。特奨入試で受験した高校以外を受ける人がほとんどなので、Sato-jukuからの受験は少ないけれど、自分の道を切り開くべく、今日、明日の受験に挑んでいる生徒がいる。さて、来年度以降、我が子が受験生となる保護者の方々...
テスト

中1・中2の学年末…

正直、心配です。塾に自学に来て頑張ってる人でさえも、カレンダーでテストまでを確認させると…、げっ、もうあんまり時間ないやん(泣)という状況なのに、自学に来てる生徒が少ない…Σ(・ω・ノ)ノ!う~ん、焦ってるのは僕と一部の生徒だけだろうか…。...
伝えたいこと

中3にとって最後の時間割…

本日、2/17から3/15までの4週間分の時間割を配布した。中3にとって最後の時間割…。いつもながら、ちょっと寂しい。( ノД`)シクシク…でも、受験生にとっては、日々迫りくる無言のプレッシャーと戦わなければならない日々だ。そんなことは言っ...
伝えたいこと

さぁ、どうする?

学年末も近づいて来たね。さぁ、どうする?さすがに、この時期くらいは頑張ろうって思う人が多いと思うんだけど、部活もまだあってるしーって、出来れば、先延ばしにしていきたいよね?なので、具体的に何をどうするかまでは考えてはいないんじゃないかな。大...
テスト

2/4 確認テスト結果(中1・2)

学年末が近づいてきました。とにかく、2週間前からは、学校のワークをガンガン解く時期だと思います。やるだけじゃ意味がないので、きちんと覚えたかどうか、2度、3度確認してこそ結果につながります。頑張りましょう!さて、本日の確認テスト優秀者は、ジ...
伝えたいこと

負けんぞぉ~!

本日、公立前期試験が実施されました。受験した人は疲れたと思います。ひとまず、お疲れ様!だけど、すぐに切り替えようね。どうなるか分からないというのもあるけど、何の為に高校に行くかを考えると、気は抜けないはずだよね!それに、仮に高校入試が終わっ...