伝えたいこと まるで受験勉強を… この2日間で、一通りほぼ全員が、Zoomに入り学習してくれました。ふと思ったのですが、今、Sato-jukuでやっているオンラインの形って、実は、『以前から僕がやりたかったこと』の一つだということに気づきました。それは、家庭での自学の徹底で... 2020.04.18 伝えたいこと思うこと
伝えたいこと オンライン、思いのほか好評でした♪ 今日は、移行期間ではありましたが、オンラインの導入に際して、ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。積極的なご支援、感謝しております。さて、少々トラブルはありましたが、何とか形になったと思います。オンライン中の様子、... 2020.04.17 伝えたいこと
お知らせ さすが中3! 今日の中3の自学…なんと、8割!さすが中3!とでもいいましょうか、本当に凄いと思います。ただ、来週から部活が始まるらしいので、少し心配ですが、それでも、今年の生徒たちは、きっと頑張ってくれると思います。成績を上げるには、『継続する力』が必要... 2020.04.11 お知らせ伝えたいこと
伝えたいこと やれば出来る… 『うちの子やればできると思うんです!』何度かブログで書いたことがあるけど、やればできるっていう言葉を、本人の前で使うのは良くないと思う。なぜなら、今、『やってない』し、『できていない』からだ。励ましたいのかもしれないけど、本質はそこではない... 2020.04.09 伝えたいこと
伝えたいこと 新中1定員オーバー! ここ数日、新中1のお問合せが多くなっております。しかしながら、新中1は物理的に受け入れることができません。欠員が出ない限り、この学年の新規募集は、中3の春期講習からとなります。申し訳ございませんが、ご了承下さい。他学年につきましては、新中2... 2020.04.07 伝えたいこと思うこと
伝えたいこと どうなるんでしょう? 東京など、5月までの休業延長を決めた自治体が出てきましたね。熊本(阿蘇)は、どうなるんでしょう?もし、同じように延長になったら、最悪、夏休みはなくなるでしょうね。命が最優先であり、それはそれで仕方がないのですが、この状況が去った後には、必ず... 2020.04.02 伝えたいこと思うこと
伝えたいこと あるブログの紹介… Offです。今日は、耳の痛い話を…。(僕にとってだけかもしれませんが…笑)みなさん、子どもが『言ってもやらない』時どうされていますか?というのも、この仕事を長年してきて、保護者の方々から、『うちの子、言ってもやらないんです。』という相談?を... 2020.03.29 伝えたいこと紹介
伝えたいこと スマホについて一言… おそらく、卒業を期にスマホを持つ生徒も多くなる時期だと思います。スマホ…大人でさえもその利便性、手軽さ、ゲーム性、それらに魅了され、ついつい長時間さわり続けてしまうというのに、子どもならなおさらのこと…。僕はだから駄目だという気は毛頭なくて... 2020.03.24 伝えたいこと
伝えたいこと 入試を制するために… 春期講習の前ということもあり、主に、新中3の生徒へ伝えておきたい。休校の影響で、今後どうなるか分からないけど、通常であれば、入試までのスケジュールは、4月初め…学力テスト5月…体育大会6月…郡市中体連7月初め…1学期期末テスト7月中旬…夏期... 2020.03.22 伝えたいこと
つぶやき ヒソヒソヒソ…(笑) 出た!Sato-juku名物…ひそひそお化け(笑)フフッ休み時間になると…今年も出てくる(笑)これも伝統?おかげ(笑)で?すでに勉強に集中できる環境が出来上がった。今年も頑張ってくれそうな生徒ばかりだ。大いに期待したい。(あっ、本当のお化け... 2020.03.19 つぶやき伝えたいこと