伝えたいこと

つぶやき

それが普通…

雨…、よく降りますよね (;^_^A皆様、お気を付けください。さて、来週はというと、波野中は、期末テスト1週間前、阿蘇中は2週間前ですね。意識が高い生徒は、すでに取り掛かり始めたようです。範囲表も貰ったようなので、スイッチが入ったのかもしれ...
伝えたいこと

共通プレテスト…

先日、阿蘇中の中3の保護者様より、9月2日・3日に、学校で共通プレテストが実施されるとの情報を頂きました。今日、生徒たちに話したところ、知らない生徒が多かったのですが、学年懇談会で言われたそうなので間違いないと思います。ということは、テスト...
お知らせ

勉強を習慣に!

今日は、一の宮中の保護者の方から、テスト日程を教えて頂いた。な、なんと⁉2学期テストは、10/7、8、9とのこと!テストまで、な、長い…(;^_^Aま、まぁ、いいんですが、どんなテストになるんでしょ。(学校の先生方…大変だと思います。)正直...
伝えたいこと

即行動を意識しよう!

授業の際、勉強の仕方やノートの取り方など、気づいたことはいろいろと生徒に伝えるのですが、それをすぐに実行する生徒と、聞いてもなかなか実行しない生徒がいます。いつも言ってますが、素直…というか素直じゃなくても、『即実行してみる』という行動力を...
テスト

今年の共通テスト…

今のところ、何もなければ、中3の共通テストは、11月4日に実施されるようですね。実施が、例年の第2回共通テストと同じ時期なので、恐らく、このテストが受験校を決める指標とされるのは、今年も変わらないでしょう。ん? ということは…一発勝負⁉まぁ...
伝えたいこと

結果で返せますよう…

本日、7月入の生徒の保護者様との面談の際、自学に来ている生徒の数を見て、こんなに来て、頑張っているんですか⁉と驚かれていらっしゃいました。はい、こんなに頑張る子たちは他にいません♪その時の僕が、得意げだったのは言うまでもありません(笑)僕が...
つぶやき

人の話をよー聞いています!

前回は、中1と中2、今回は、中3に、『数字と結果』にこだわることについて話をした。なかなかセンシティブな内容に触れたりもするけど、いろいろ知った中で、将来の自分がどうあるべきかを考えて欲しいし、隠したところで、必ず直面する問題なので、特に包...
伝えたいこと

頑張り続けるには…

例えば、何かの試験で、「良い結果を出したい!」と思ったとしよう。もちろん最初はやる気があるので頑張る。だけど、3日もするとだんだん飽きてきて、最初の時のようには、頑張らなくなる。これが、かの有名な『三日坊主』というもの。まぁ、あるよね(笑)...
お知らせ

実力テストの時間帯の変更…

今週は、全学年実力テストを実施します。一応、学校のバスの時間などを考慮し、時間帯を変更しています。※一律、19:30~22:10となります。時間割を確認しておいて下さい。各学年、意識が高くなり、よく頑張るようになった生徒が出てきているので、...
伝えたいこと

中1の自学…

凄い!今日は、中1の6割が自学に来ていた。全学年、週4回の通塾なので、今日を含めると週5⁉ Σ(・ω・ノ)ノ!本当は、学校に部活と忙しく、ゆっくりしたいし、TVだって見たいと思う。それでも塾に来て勉強するという姿勢…本当に凄いとしか言いよう...