伝えたいこと 昨日の自分に勝った自分。 スイッチが入っとる、入っとる。中3は言わずもがな。他の学年にしても、今日の集中力といったらもう凄いのなんの…。僕が近くを歩き回っていても、『完全に無視なんか~い!』(笑)って思うくらい集中してたね。た、多分そういう理由だと思う、、、 (汗)... 2021.02.05 伝えたいこと
伝えたいこと 先手必勝! 今年も、すでに合格が決まっているにも関わらず、『春まで塾で頑張る!』という生徒が何人もいる。だけど、下級生から見るとどの生徒も同じ受験生にしか見えないようで、先生~、3年生少し減ってません?あ~、私立に合格して辞めた生徒がいるけんね。でも、... 2021.02.03 伝えたいこと
伝えたいこと 素直さ。 素直な生徒は伸びる。これは間違いない。現状、塾で伸びている生徒は本当に素直だ。こちらの指導に対して、まず『やってみる』という行動をとり、そして、それを少しずつブラッシュアップしながら継続していっている。どんなことであれ、効率よく上達するには... 2021.02.02 伝えたいこと
伝えたいこと 切り替えが早~い。 凄いなぁ。前期試験を受験し疲れているだろうに、すぐに切り替えて、いつものように黙々と勉強…。聞くと、これで終わりじゃないし、もしもの時の為に後期の合格率を少しでも上げておこうと思って…。だってさ。これ、当たり前の事なんだけどなかなかできない... 2021.02.01 伝えたいこと
テスト 明日は公立の前期試験…。 明日は公立の前期試験ですね。後期試験とはまたひと味違った試験ですので、落ち着かない事かと思います。ただどの高校でも、半分は内申書、残りの半分が当日の面接や作文、独自問題の出来次第ということなので、受かったらもうけもん!ぐらいの気軽な気持ちで... 2021.01.31 テスト伝えたいこと
伝えたいこと 同じミスをしなければ…。 中1・中2のすべての履修内容が終わり、学年末に向けての演習が中心となった。その為、授業中に聞こえる音は、ページをめくる音と問題を解いている音だけ。まさに勉強するにはもってこいの環境…。集中力の高さがうかがえる。中には、休み時間だろうと黙々と... 2021.01.30 伝えたいこと
伝えたいこと 『心』の成長…。 だんだんと本命の受験が近づき、うわ~、どうしよ。緊張してきた。何て声が聞こえてくるようになりました。まぁ、初めての経験ですしそうなるのも無理はありません。ただ、ちゃんと努力が伴っての発言ですから、良い経験になっていると思います。ある保護者様... 2021.01.27 伝えたいこと
伝えたいこと あなたにはあなたの…。 今日から3日間は私立入試(特・奨・専・推)の合格発表があっています。中には、私立が第一希望の生徒もいるので気が気ではありません。本日の結果としては、順当な結果の生徒もいれば、力を発揮できなかったのか、思うような結果ではなかった生徒もいました... 2021.01.25 伝えたいこと
伝えたいこと 中1・中2の学年末テストに向けて… 中1・中2は、現学年最後の『学年末テスト』を約1か月後に控え、履修範囲がほぼ終わりました。(※中1の数学があと少し…)あとは、残りの期間で徹底的に定着するよう反復するのみです。自己最高位を目指して、気合を入れて臨みましょう!というのも熊本県... 2021.01.23 伝えたいこと感謝
伝えたいこと 食事と睡眠です。 体調を崩す生徒が増えているようです。特に中3は、初めて受験する生徒がほとんどなので、知らず知らずのうちに疲れが溜まっているのでしょう。加えて、ここ数日の寒暖差…。体調管理が難しいですよね。ただ、追い込みの時期でもあるので、ある程度は仕方がな... 2021.01.22 伝えたいこと