伝えたいこと

伝えたいこと

習慣化する。

『〇〇力をつけるには、〇〇の継続した反復が必要…。』多分こんだけ言ってたらほとんどの人が分かっていると思う。だけど実際にやるのって難しくない?「好きなことだったら毎日出来るのに…」そう思う人がほとんどだと思う。じゃあ、土曜日だろうが何だろう...
伝えたいこと

準備次第…

いよいよ阿蘇中が明日から定期テストだね。以前も伝えたけど、結果は今日までの準備次第だよ。まだワークが終わってない人もいたけど、そういう人の結果は間違いなく…。(;^_^Aまぁ何はともあれ、明日のテストはしっかり頑張りましょう。応援してます!...
伝えたいこと

聞いてごらん。

ほうほう、まだ残って頑張ってる。部活も勉強も、全~部頑張ります!って言ってたけど、なかなかできるもんじゃない。もちろん疲れていると思う。だけど、とっても良い顔をしてる。今はテストに部活と大変な時期…。この時期をどう過ごすのか。大変だから休む...
伝えたいこと

もう少し…

テストが終った後に感想を聞くと、もう少しやっていれば…。という後悔の言葉をよく耳にする。恐らく、頑張ったからこその欲が出て、そう思ってしまうのだろう。この言葉、僕は嫌いじゃない。ただ、次に活かさないと意味が無い。『もう少しやっていれば…。』...
伝えたいこと

頭に入れる。

分からない問題に対して、すぐに答えを見て、その後覚えたかの確認を何度もする生徒…分からない(覚えてない)けど、時間を掛けて必死に考える生徒…どちらも同じ時間勉強するとしたら、どちらの方が結果が出やすいだろう。もう言わなくても分かるかな。当然...
伝えたいこと

自分との戦い。

産山学園中生テスト範囲が発表されたばかりだというのに、「ワーク終わってます!」とのこと。阿蘇中生テスト範囲がまだ発表されてないというのに、「学校で習ったところまでは終わってます!」という生徒が多数。流石、Sato-juku生♪恐らく、塾生と...
伝えたいこと

今こそ!

分かっているとは思うけど、授業を止めている今こそ、自学力をつけるにはもってこいの時期であって、授業よりも何よりも一番大事だよ。今こそ! ね。それで、自学力があったら、これから何か実現したいことや乗り越えなければならないことが出てきたときに、...
伝えたいこと

任せた!

今日からテスト対策に突入だね。一の宮中と波野中の生徒にとっては少し早いけど、かなり先の内容まで終わっている事だし、ここからはしっかり演習して、定着させていこう。まずは『学校ワークの徹底反復』!分からないところが無い状態まで仕上げること。九分...
伝えたいこと

ワークの徹底だ!

テストまで、産山中は約2週間、阿蘇中は約3週間…。さぁ、他を圧倒するほどの準備をしよう。まずはワークの徹底。何度も何度も解いて完璧に!良い結果を出したいなら準備がすべて。頑張りましょう。では。
伝えたいこと

sasuga!!!

明日は阿蘇中の体育祭…にもかかわらず、ほとんどの生徒が出席。 Σ(・ω・ノ)ノ!いや~、流石! Sato-juku生!僕のモチベーションも爆上がりだよ。気持ちに応えられるよう頑張ります!あっ、明日の体育祭頑張ってね~。では。