テスト 相談しよう! 寒くなってきました。それもそのはず、あんなに暑かったのに、あと12日もすれば、秋分の日。(今年は9/23)体調を崩す人も増えてきたように感じます。受験生は一日一日が大事なので、特に気を付けようね。さて、来週、中3は9月模試を実施します。学校... 2018.09.11 テスト
テスト 2学期は大変… どの学年もそうなんだけど、2学期は、学習内容が難しくなり、さらに重要単元も多い。授業をしていても、確実に難しくなってきたことを感じる。これは逆に言うと、塾生にとってはチャンスなんだけど、同じようにつまづいていては意味がない。難しいからこそ、... 2018.09.01 テスト
テスト 意識の差… 実力テストは難しい。基本がちゃんと身についてないとまず解けないし、普段から努力をしている人じゃないと良い結果とはならない。今回の結果から考えても、やっぱり、解けている人は、何度も繰り返し問題を解く。欠席や遅刻も少ない。忘れ物もほとんどしない... 2018.08.26 テスト
テスト 暗記だけでは… 中1・中2は、学力テストまであと3日…。やっぱり、いい結果を出したい気持ちがあるようで、今日は、いつも以上に真剣に取り組んでいた。(一夜漬けではどうにもならないかもしれないけど、やらいないよりやった方が絶対にいい!)実力テストなので、もちろ... 2018.08.21 テスト
テスト 中3の模試結果… さて、本日の模試の結果は…ジャガジャガジャガジャガジャガジャガ…ジャガジャガジャガジャガジャガジャガ…ジャガジャガジャガジャガジャガジャガ…ダンッ♪ ダーン♪もったいぶったけど(笑)、7月とほとんど同じでした。頑張っていたので、少し期待し... 2018.08.10 テスト
テスト 罰のはずが… あまりやりたくはないんだけど、夏講中は、確認テストで合格基準(5割)をクリアしないと次回に居残りとなる。やりたくない理由は、罰として勉強するのではなく、自分磨きの道具として勉強して欲しいから。だけど、人生では、無理やりにでもやらせるべき時期... 2018.07.25 テスト
テスト やっぱり良い! 本日から全学年、夏期講習が始まった。中3は、10:30~17:05での塾となる。しかも、最後の1コマは確認テスト。今日は、その1回目だった。このブログでも、今いる生徒たちの雰囲気の良さは何度か書いてきたが、今日の確認テストの結果で、その片鱗... 2018.07.22 テスト
テスト 模試の結果 昨日、中3にはさっそく模試の結果を返した。上がった人、下がった人様々いた。この時期、復習にしっかりと時間をかけることができた人は少ないだろうから、少しの上下で気にする必要はないと思う。特に、勉強してるといえる人は、下がっても問題ない。だけど... 2018.07.18 テスト
テスト 7月模試 今日は、中3の模試の日。難しい教科と比較的優しい教科とで大きく差があった。特に、数学。17/50点くらいで、偏差値が50なのだから、苦手な人はきつかったと思う。でも、入試は一発勝負。どんな状況であれ、自分のベストをださなければならない。苦手... 2018.07.15 テスト
テスト 言い訳はダメ!絶対! テスト結果が続々と返却されている。まだ、平均や順位が分かってないので、今の時点では、評価はできない。平均が60点と70点では、同じ点数でも全く違うからだ。聞くと、もちろん満足いく人、いかない人さまざまいるようで、それぞれが、いろんな思いを話... 2018.07.06 テスト