つぶやき どうしても質問したいときは… 明日(11/17)は、休校日です!(気持ちがブレないように宣言しとこっと…)喉元まで、『明日、校舎を開けま…』と出かかっているんだけど、直前くらいは、家でがむしゃらに勉強して欲しいので、ぐっと、我慢します。その代わり、何か質問があれば、電話... 2019.11.17 つぶやき
つぶやき 生徒の会話…から~の営業(笑) 長時間の対策をしていると休憩中にいろんな話を聞くことができる。ある生徒同士の会話…まずは、先生の言うとおりにやったらいいよ!だって、わたし効果あったもん。絶対やった方がいいよ!変わるよ~。そっか、やってんだ。他の学年でも…先生の教えてくれた... 2019.11.17 つぶやき
つぶやき まだ一度もこっちを見てない… 『没頭』 [名](-スル)一つの事に熱中して他を顧みないこと。塾ではみんな、今日もこの言葉で形容できる雰囲気で勉強中…。いつも僕の方をチラチラ見て、様子をうかがっているあの子も、まだ一度もこっちを見ていない。あっ、こっち見た!ほうほう、質問... 2019.11.16 つぶやき
つぶやき お~い… 阿蘇中の塾生たち~もう何人か14時から来て勉強してるよ~大丈夫か~い特に中~3~内申を決める重要なテストだよ~聞こえてますか~お~いおいでよぉ~この声、届くかな~ 2019.11.15 つぶやき
つぶやき カリカリカリ…ペラペラペラ… えっ?みんないるの?そう思うくらい静かな教室…。聞こえるのは、カリカリカリ…、ペラペラペラ…という音だけ。さすが、自由参加で来るだけあって、集中力が半端ない。すごいよ、本当に…。(今日、塾に来る前…)と~ちゃ~ん、何で今日仕事なん?休みじゃ... 2019.11.11 つぶやき休日
つぶやき すべては自塾の生徒のために… 今、僕は個人で塾を経営している。以前は、会社という組織で塾を経営していた。その中で感じてきた『閉塞感』…。他塾はライバルであり敵なので、情報のやり取りなどはほとんどしない。調べてもホームページか外から見た様子くらい…。自塾の良い取り組みなん... 2019.11.08 つぶやき
つぶやき 空前絶後の超絶孤高の自学中~!(笑) 塾では、定期対策真っ只中…とにかく自学のみ!僕がするのは質問対応だけ。間で5分の休憩は挟むものの約3時間程の自学。(中には、休憩しない子もいる)空前絶後の超絶孤高の自学中~!(笑)家での自学とは比較にならない程の勉強量だと思う。中には、嫌々... 2019.11.07 つぶやき
つぶやき 昨日の期末対策についてのブログを読んで… さっそくブログ読みました!期末に向け、私も頑張ります!と宣言される保護者の方が…Σ(・ω・ノ)ノ!いや、もうこの時点で子どもに影響与えまくりです!すごいと思います!難しいですよ変わるのって(ーー;)でも、子どもに変わって欲しければ、親が変わ... 2019.11.06 つぶやき
つぶやき 子どもの将来のこと… 中3以外は、2カ月に1回学力テストを受けてもらっていますが、その結果が返ってきたので、順次返却中です。確認をお願いします。さて、よく、受験勉強は中3からでいい…なんていうのを耳にすることがあるのですが、果たしてそれでいいのでしょうか。先日、... 2019.11.06 つぶやき思うこと
つぶやき 塾生の保護者以外にも、この思いとどけ! あと3週間ほどで、阿蘇中を皮切りに、各中学の2学期期末テストが始まります。ご存知の方も多いと思いますが、2学期は、確実に問題が難しくなり、成績の差も大きく広がる傾向があります。過去の平均点を見ても一目瞭然です。特に、中1と中2…この2学期期... 2019.10.27 つぶやき