授業

分かる→出来る→慣れる.

今日は、特別講習の関数と図形編でした。う~ん、良いですね♪入試レベルの問題を解くには、しっかりとした土台の上に、多くの演習を積み重ねておく必要がありあります。『分かる→出来る→慣れる。』どの教科も、この『慣れる』という位置までやっておかない...
伝えたいこと

中3の夏…

今年の夏休みは短いので、短期集中!朝は、10:30から自学。できれば学校の宿題を中心にすませ、終わってからは、復習に充てていくと良いと思います。昼は、特別講習。(申込者)受験生が苦手とし、自学だけでは難しい単元を開講。この時期に絶対やってお...
つぶやき

す、すげぇ…

えっ?夏休みって今日からだよね?夏休みの課題、あと自由研究とかだけなん?す、すげぇ…。こうやって差がついていくんだよなぁ。もうね、間違いなく、やったもん勝ち!やったもん勝ちだよ。
つぶやき

あ~あぁ(笑)

昼食時のこと。「えっ?何その食べ方!」そんな声が聞こえたので、そっちを向いてみると、ある女子生徒が、手に『さけるチーズ』を持っていた。そして、よく見ると、チーズの上の部分がまるかじりされている…。そう、先ほどの『何その食べ方!』は、さけるチ...
伝えたいこと

大丈夫なんか?

今日は朝から、宿題勉強会を実施している。中1・中2は、部活があるので来れないにしても、中3で来ていない人が数人…。まぁ、いろいろ理由はあると思うけど、今年の夏休みは、いつもよりも短いよ。大丈夫?何とかなるやろって思ってない?マジで何ともなら...
テスト

期末の結果…

今日は、昨日に引き続き中2・中3が成績表を持ってきた。下がった生徒、上がった生徒、現状維持…。いろんな生徒がいたけど、良くても悪くても、それぞれが現状をしっかりと振り返り、反省し、次につなげようという意思を感じた。すごいと思う。よく頑張った...
テスト

中1の期末テスト結果…

今日は、阿蘇中の中1が期末の結果を持ってきてくれた。まずは、【塾生平均】国語 70.3点社会 85.2点数学 88.1点理科 84.4点英語 95点合計 423.1点【学校平均との差】国語 +19.3点社会 +19.9点数学 +17.2点理...
感謝

嬉しい報告…

今日、ある小学生の保護者の方から…『塾に行かせてよかった!』とのLINEを頂いた。年1回の計算大会で、初めて賞状を貰ってきたらしい。元々、算数が苦手だからと入塾した生徒…。しかし、Sato-jukuは基本的に小学生だろうと、手取り足取りの指...
思うこと

伸びる環境…

テストが終わって、安心してはいませんか?部活でもなんでもそうだけど、日々の努力が絶対に必要だよね。学力って、筋力と同じでやらないと落ちるよ。それに、一旦落ちると、元に戻るまで相当な時間が掛かってしまうんだよね。そうならない為にも、毎日コツコ...
つぶやき

みんな修行ですね!

ブログで気になったのは打ち出して貼っています!ブログ、毎回楽しく読ませて頂いています!ここ数日、『相談はありませんか?』といった内容でブログを書いているのですが、なんと⁉ご相談以外に、嬉しいお声がけも多く頂いております。こちらも力を頂きまし...