伝えたいこと

明後日は特奨入試

さぁ明後日1/22(水)は、熊本市の私立高校(特/奨/推/専)の入試が実施されますね。緊張してるかな。楽しみかな。まぁ、どちらにしてもやるしかありません。大丈夫です。ここまで頑張ったんです。なるようになります。気楽に楽しんできて下さい。それ...
伝えたいこと

昨日の今日

今日は高専(推薦)、私立(県外)の入試が行われました。受験した塾生の皆さんお疲れ様でした。さて、昨日のブログで『高校受験がゴールではない』と書きましたが、早速今日、高専の推薦入試を受験し終わってからそのまま塾に来て頑張っている生徒がいました...
伝えたいこと

人事を尽くして…

今年に入り続々と入試が実施されていますね。初めての経験に不安で一杯かもしれませんが、だからと言って何かを変える必要はありません。いつも通り一生懸命やるだけです。やる前から結果のこと気にしてたら力なんて発揮できませんよ。結果は結果が出てから考...
感謝

㊗️成人

今日ある生徒の保護者から、〇〇の姉の成人のお祝いがあるので休みます。との連絡をもらいました。その生徒の姉はSato-jukuの3期生で、あ〜Yさんは、もうそんな歳かぁ。どんな風に成長してるんだろ…。なん思っていると、何とLINEでYさんの晴...
伝えたいこと

成長に繋げよう。

今日は、中1・中2に模試の仮採点を返却しました。初挑戦の模試で、しかもいつもより難易度が高いこともあり、厳しい結果となりました。ただ、入試を見据えるとこのレベルの問題もできないといけないので、そういった意味ではすごく勉強になったんじゃないか...
思うこと

自学力を磨く

Sato-jukuでは自学力をつけることをいつも念頭に置いている。(タイミング良く今日は数名の中2が受験生同様に昼から自学をしにきた。笑)やはり、高校、大学、就職と考えたときに自分で考えて行動できなくては乗り越えていけないし、それに人から指...
つぶやき

中2も始動か?

最近中2の雰囲気が変わってきました。土曜の模試に向けてというのもあるのでしょうが、既に受験を意識して取り組んでくれているのだと思います。この例年より早い変化に期待しかありません♪春を待たずしてこのまま一気に突っ走ってもらいます!受験生に負け...
伝えたいこと

冬講終了

冬期講習が終わりました。期間は短いけど充実した冬を過ごせたのではないでしょうか。特に中3は、夏同様10:30から21:15までと、合間に休憩時間があるとはいえ大変だったと思います。そんな中、塾が休みでも、今日は11時間勉強しました!(キリッ...
勉強

やり直し

受験生以外の塾生の皆さん、やり直しが大事!ってみんな当たり前に分かっていますよね。実際よく言われるし。だけど、やり方分かってますか?何度も言いますが、赤で答えを写す、消して書き直す…などなど、これ全部やっちゃダメな方法です。 (;^_^Aも...
伝えたいこと

まさに今から…

当たり前だけど入試を目前に控えた今、どんなに結果のことを気にしても、結果が良くなるわけではない。むしろ、結果のことよりも目の前のことを必死にやった方が、結果が良くなる可能性が高い。また、以前から言ってるように、成績の伸びはやった分に正比例す...