お知らせ

オンラインでも…

受験生の気迫をヒシヒシと感じる。休憩時間になろうが黙々と解き続け、集中力が切れない。流石だ。下級生も是非引き継いでほしい。さて、明日は明後日の特奨に向け前泊する人が多いと思う。一応、オンラインでの質問は受け付けるので、気軽にどうぞ。いつも通...
伝えたいこと

やれることを…

いよいよ来週1/19(水)は私立特奨試験だ。恐らく、ほとんどの人は前乗りすると思うので、明日、明後日が直前に使える調整日だね。直前はあれこれやりたくなって、逆に何をしていいのか分からなくなるので、いつも通りのことをやろう。特に理科・社会なん...
お知らせ

中1・中2も…

中1・中2も部活が無いのであれば、ダラダラせず、早くから頑張りましょうね。何人かの生徒はZoomに入って頑張ってますよ。課題はホームページの塾生専用ページに記載しているので、解いて分からないことがあれば聞いて下さい。それが終れば、冬期のテキ...
お知らせ

コロナめ…。

再来かなぁ。大事な時期なのに…(泣)まぁ、仕方ない。ピンチはチャンス!ということで、今日から急遽zoomに切り替えたんだけど、いつも通り頑張れてたんで問題は無いかな…。一応、このままzoomを併用しながら様子をみるけど、何か分からない事や困...
テスト

解答のレベルが上がってる。

今回の模試を採点していてあることを感じた。それは…『2か月前より解答のレベルが上がってる』ということ。模試の難易度が高いにも関わらずだ。実際、得点も平均5点の上昇。(※仮採点)やはり、冬休みにかけての実践演習が効いているんだと思う。おしい解...
失敗

冬期最終日…

何というか、この冬期中、中3の塾生たちは、過去問を一心不乱に解きまくったり、休み中(正月)もたえず質問を送ってきたり、夜遅く最後の最後まで居残りしたりと、数々の努力をしてきた。そんな姿を見て、『よ~勉強する。凄いなぁ』と尊敬の念を抱きながら...
感謝

この時期の中3…

この時期の中3に教えるのって、めちゃくちゃ楽しい♪理由は、『聞く姿勢』が出来ているから。もちろん素直っていうこともあるんだけど、なんというか、難問に対しても『何とか理解したい!』という前向きな気持ちで聞いてくるのがたまらなく嬉しい。(おかげ...
テスト

確認テスト(第7回)

冬期最後の確認テスト…う~~~ん、もう一息かなぁ。これでオッケーを出しちゃうと先々の伸びが期待できないもんね。出る問題は分かってたわけだし…。でもまぁ年明け早々から、中2の約半数が昼から自学に来て頑張るなど、受験に向けた動きとしては良い流れ...
テスト

確認テスト(第6回)

何度も言うよ。確認テストや小テストの先に入試があるわけなので、そのテストで点が取れない(頑張っていない)人が、入試で取れるわけがない。まして、上位の高校に受かるなんてことはない。とにかく、『毎日の積み重ね』を大事にしよう。そういった努力がの...
伝えたいこと

お守り

昨日、受験生全員に『お守り』を渡した。まさしく高校受験での『一勝』を願ってのお守り。受験当日、近くで応援することは出来ないので、せめてお守りだけでも持って行ってもらうことで、少しでも力になれたら嬉しい。もちろん一番のお守りは、『毎日の積み重...