感謝 旅立ち 今年度の卒塾生が続々と旅立っていきました。受験が終わってからもそのままほとんどの生徒が残り、入学直前のこの時期までよく頑張り続けたなと思います。ちゃんと裏付けのある自信がついたのではないでしょうか。今後の活躍がとても楽しみです。H24年度の... 2025.04.04 感謝
伝えたいこと 新学年に向けて 春講は明日が最終日です。今年もどの学年の生徒たちもよく頑張ってくれたので、英語と数学は1学期の内容が終わりました。これで良いスタートが切れるはずです。この調子で走り続けて下さい!さて、来週から学校が始まりますが、新学年でもやれることを精一杯... 2025.04.03 伝えたいこと
授業 新中1の春講3日目 新中1の生徒たち、春講3日目にして早くもコツをつかんだようですね。特に英語に関しては、今のやり方で問題なくいけるでしょう。あとはコツコツと頑張るだけだと思います。最初は不安そうでしたが、中学の内容にも慣れてきたようでとっても楽しそうです。私... 2025.03.28 授業
伝えたいこと 春期スタート! 今日から春期講習が始まりました。新しく入塾した生徒を迎え、新鮮な雰囲気の中での授業でしたが、それぞれがやる気に満ちていて、こちらも楽しく指導が出来ました。今後に期待が持てる良い初日だったと思います。春講は全部で8日間しかありませんが、周りに... 2025.03.24 伝えたいこと
お知らせ 春講が始まります! いよいよ3/24(月)から春期講習です。気持ち新たに気合を入れて臨んでください。徒競走でのフライングはダメですが、勉強でのフライングは問題ありません。最高のスタートを切るために、この春期講習を最大限に活かしましょう。※日程や時間帯の確認をお... 2025.03.22 お知らせ
伝えたいこと 卒業おめでとう🌸 小学校 本日は小学校の卒業式でした。6年生の塾生、そしてその保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます🌸この6年間を通して、様々なことを学び、経験し大きく成長したと思います。慣れ親しんだ小学校との別れは寂しいと思いますが、次は中学校という新しいステー... 2025.03.21 伝えたいこと
伝えたいこと 気持ち作っといてね! 入試が終わって、すぐに高校の先取りに入った卒業生。基本的な内容だけではあるが、数学Ⅰ・Aと高校の英文法の全範囲を終えた生徒が出てきた。これが何を意味するか…。まぁ分かるのはやった生徒だけでしょう。中1・中2の塾生たち覚えておこう。どんな高校... 2025.03.17 伝えたいこと
感謝 良き伝統 今なおこれまで通り塾で頑張る卒業生たち。取り組んでいるのは、高校数学と英語、そして進学先の課題。受験勉強で飽きていたのか、先生、高校数学めっちゃ面白いです。そう言って楽しそうに取り組んでいる。勉強って本来は面白いもの。受験勉強から解放された... 2025.03.14 感謝
伝えたいこと 3年後の春… 本日、公立後期試験の合格発表がありました。※詳細は合格実績をご覧ください。受験というものはとてもシビアなもので、思い通りの結果になるとは限りません。人生においても誰だってつまづく時があります。本望ではないでしょう。しかし、『何故つまづいたの... 2025.03.12 伝えたいこと
感謝 東大! ふふっ、もう笑うしかない。🌸東京大学文科三類合格🌸高校受験の時、ず〜と塾で頑張っていたFさん。多分、誰よりも最後に帰ると決めていたんじゃないかな。そのくらい最後まで残っていたのを覚えている。それから3年…先生は驚くだろうと思って連絡しました... 2025.03.10 感謝