伝えたいこと 夏期初日 Sato-jukuの夏期講習(中3)【午前】それぞれの課題に取り組む。【午後】中1・中2内容の総復習。【夜】主に学校の宿題と午後にした内容の復習。毎日この繰り返し。基本的に10:30〜21:15までみっちり勉強。 ※間の2回の食事休憩を除く... 2025.07.19 伝えたいこと
伝えたいこと 夏がくる〜♪ 【夏】それは受験生にとっての天王山誘惑が多い時期であり、毎日が自分との戦い。そんな夏がいよいよやってくる。Sato-jukuの受験生たち…この夏をとびっきり熱い夏にしよう!受験勉強を通して、勉強という道具で自分自身をピカピカに磨こう!そうし... 2025.07.18 伝えたいこと
伝えたいこと 1学期定期テスト結果 ※全部は載せきれないので対象を絞って載せています。他の生徒もしっかりと頑張ってくれました。【400点以上獲得者】467点 KS(一の宮/中3) 学年2位465点 YK(阿蘇/中3)462点 MR(一の宮/中3) 学年3位457点 MK(阿蘇... 2025.07.11 伝えたいこと
伝えたいこと 今までで… 今週の木曜と金曜で、阿蘇中と波野中の定期テストが実施されます。テスト勉強ははかどっていますか?今までで一番勉強しています!バッチリです!そう答えるのは入塾してまだ間もない◯◯さん。あっという間に塾の雰囲気に馴染んでくれています。また、他の生... 2025.07.01 伝えたいこと
伝えたいこと 頑張り続けるには… 何かの試験で「良い結果を出したい!」と思ったとする。もちろん最初はやる気があるので頑張れるのだが、3日もするとだんだん飽きてきて、最初の時のようには頑張れなくなる。これが、有名な『三日坊主』笑まぁ、よくあることですね。では、どうしたら頑張り... 2025.06.28 伝えたいこと
伝えたいこと 中体連お疲れ様でした まだ県大会に勝ち残っている部活もあるようですが、ひとまず郡市の中体連が終わったようですね。これで引退となった皆さん、最後までよく頑張ったと思います。お疲れ様でした。さて、そんな状況の中、昨日から塾に早く来るようになった生徒がいます。もう部活... 2025.06.24 伝えたいこと
伝えたいこと 凄いなぁ。 明日が中体連だというのに、いつものように塾に来て頑張る生徒たち…。普通であれば、万全を期すため休んだりすると思う。(少なくとも私はそうだった。笑)だけど、今日来ていた生徒たちは違う。まるで来るのが当たり前と言わんばかりの様子で、黙々と頑張っ... 2025.06.20 伝えたいこと
伝えたいこと 予定と伝えたいこと 今後の予定です。【学校】・一の宮中…6/11、12・波野中…7/3、4・阿蘇中…7/3、4【塾】・中1(学力テスト)…6/24、26・中2(学力テスト)…6/24、27・中3(6月模試)…6/26、27・中3(7月模試)…7/14、15中体... 2025.06.10 伝えたいこと
紹介 秘密兵器投入!笑 中体連前のこの時期、運動部の生徒たちはいつもよりハードな練習をこなし、そのあとに塾にくるので、頑張りたいという気持ちとは裏腹に、コックリこっくりしてしまう場面があります。そんな時に、「寝るな!頑張れ!」といくら励ましても、もちろん睡魔には敵... 2025.06.07 紹介
伝えたいこと 間に合いますか? 毎年この時期になると、中体連後を見据え入塾を希望される方が増えてきます。そして、その時にいただく質問の多くが、「今から間に合いますか?」というものです。現状の成績が志望校のレベルに近いときは、「間に合います」と簡単に答えられるのですが、困る... 2025.06.06 伝えたいこと