伝えたいこと 今日ぐらいは… ここ数日のことだが、1・2年生がとても素敵だ。ほとんどが部活をしている。しかも、今週末に中体連がある。そんな状況にも関わらず、今日は、1・2年生の全員が自習に来ていた。驚きを通り越して、尊敬に値する。時期的に、「今日ぐらいは…」と本人もそう... 2018.06.22 伝えたいこと
授業 楽しかったぁ… 今日は1・2年生の日。今回の期末テストの範囲が意外と広くて、「困ったなぁ…。」って昼間すっごい悩んでたんだけど、今日の対策が、本当に楽しくて悩みがどこかへ消えてしまった。今回の期末での作戦は、『1教科ずつ一気に仕上げていこう!』ということに... 2018.06.20 授業
伝えたいこと モロばれ?… 今日、さっそく昨日のブログについて生徒から、「先生、あの写真じゃ、何するかモロばれじゃないですか!」との指摘を頂いた。う~ん、そうかなぁ?火渡りかもしれんよ。(笑)でも、嬉しそうで良かった♪それはそうと、頑張ったら何かご褒美があるとうれしい... 2018.06.19 伝えたいこと
お知らせ 今年はやります… 去年の夏期講習中、志望校に合格できるようにとやれるだけのことはやった。だけど…一つだけ、やりたかったけどやり残したことがあってそれが、ずっと心残りだった。今年も、それができるのか正直不安。でも…やりたいなら、やるしかない!ということで、「今... 2018.06.17 お知らせ
勉強 ちりもつもればの逆… 昨日のブログに『ちりもつもれば山となる』と書いた。使い古された言葉なのでそんなのは百も承知だと思う。では、今日はその逆、『山も分ければちりとなる』だ。高校入試は、ほとんどの人にとって初めての入学試験。大きな試練に感じるかもしれない。中学3年... 2018.06.16 勉強
勉強 ちりもつもれば… 最近、少しずつだけど、言われたことを素直に実行できる人が増えてきたと感じる。私は、勉強を教えるだけでなく、勉強という道具の使い方や幸せな人生を歩むためにはどうしたらいいのかなどを伝えるには、授業だけでは足りなかったのでこのブログを書き始めた... 2018.06.15 勉強
勉強 もっと頭のよくなる… 以前のブログに書いたが、昨日やっと、『もっと頭の良くなるモーツァルト』が届いた。これは何かというと…ずばり、CDです! イェーイ!パチパチパチパチ!(まぁ、何となく分かるよね。モーツァルトやもん。)あまりにも、部活で疲れている時があるので、... 2018.06.12 勉強
伝えたいこと 成長… 『これだけ塾の先生をしていると、生徒の一人一人が、どのくらい偏差値が上がるかおおよそ検討がつく。』というと聞こえはいいが、少しくらい教えたことのある人ならだれでもわかる。なぜなら、以前のブログにも書いたけれど、成績が上がる生徒には条件がある... 2018.06.12 伝えたいこと
感謝 保護者の方に感謝… 今日、ある保護者の方から休憩の時に使ってくださいということで、棒アイスとゼリーを頂いた!その差し入れがこちら↓暑い時のアイス!勉強の一息にアイス!これでみんなも勉強を『愛す』...ゴメンなさい(笑)これから、どんどん暑くなるのでこれは非常に... 2018.06.09 感謝
伝えたいこと 本を読む… 私は、幸せな人生を歩むためには、『学力』だけではなく、『人間力』が必要であると思っている。なぜなら、『学力』と『人間力(人間性)』の両方あれば、確実に世の中から必要とされる人になるからだ。それをどうにかしてみんなに伝えたいので、私が、人間力... 2018.06.09 伝えたいこと