勉強 すごい集中力… 今日は、第一回共通テストの対策をした。直前なので、暗記が中心の理科・社会が点に結びつきやすいので、1・2年の理科内容を全復習してもらった。結構な量あるので、終わらないかと思いきや…、かなりの集中力で、ほとんどの生徒が最後の方まで仕上げていた... 2018.09.01 勉強
感謝 2学期講座… 2学期講座が始まった。小学生・中3が、昨日8/28(火)、中1・中2が、本日8/29(水)よりスタートした。さすがに、久しぶりの学校だったからなのか、疲れているように感じた。昨日の中3に至っては、模試の解説だったにもかかわらず、集中力が感じ... 2018.08.30 感謝
感謝 終わったぁ… 長くてきつい夏期講習が終わった。あっという間だったけど、本当に楽しい日々を過ごすことができた。細かいところの反省や改善点はあるけど、日々、全力で指導することができ、全体としては満足いく夏期講習となった。この調子で、2学期も頑張ろうと思う。さ... 2018.08.27 感謝
テスト 意識の差… 実力テストは難しい。基本がちゃんと身についてないとまず解けないし、普段から努力をしている人じゃないと良い結果とはならない。今回の結果から考えても、やっぱり、解けている人は、何度も繰り返し問題を解く。欠席や遅刻も少ない。忘れ物もほとんどしない... 2018.08.26 テスト
感謝 保護者の方々へ… 阿蘇に塾を開校して2年目。まだまだ認知度も低く、「ホームページあるんですか⁉」と言われたり、「この道は良く通るのですが、塾があるとは思ってませんでした。」などなど…。それを聞くと、そういう問題じゃないかも知れませんが、う~ん、『Sato-j... 2018.08.22 感謝
テスト 暗記だけでは… 中1・中2は、学力テストまであと3日…。やっぱり、いい結果を出したい気持ちがあるようで、今日は、いつも以上に真剣に取り組んでいた。(一夜漬けではどうにもならないかもしれないけど、やらいないよりやった方が絶対にいい!)実力テストなので、もちろ... 2018.08.21 テスト
伝えたいこと 祭りの後日… 昨日、内牧で復興祭りが開催された。私も子どもたちを連れ行ってきた。会うだろうとは思っていたが、去年の卒業生を含め、多くの生徒と会うことができた。普段の顔とはまた違った様子を見ることができて良かった。そして、今日。中3に、「昨日、祭りに来てた... 2018.08.20 伝えたいこと
勉強 学校の宿題… 学校が28日から始まる。本当にあっという間だ。特に今年は、早く感じる。多分、入試前にも同じように感じることだろう。悔いのないよう頑張ります。さて、今年の夏はよく頑張っていると、みんなに言い続けてきた。ただ、ここにきてそれも崩れ始めたような気... 2018.08.18 勉強
伝えたいこと 夏期も残りわずか… 夏講後半が今日からスタート。5日間のお盆休みをはさんでの久しぶりの授業。楽しみと不安とが入り混じり、何とも言えない心境でした。その後半初日の感想としては、確認テストも良くできていたし、浮かれた様子も見受けられなかったので全体としては良かった... 2018.08.16 伝えたいこと
休日 孫…⁉ お盆休みで塾はお休みですが、塾生のみなさんはいかがお過ごしでしょうか?特に、受験生は時間をうまく使えているでしょうか?遊びも全力!勉強も全力!であれば、問題はないでしょう。休み前に伝えておいた、『休みでも、勉強しない日を作らない。』は守れて... 2018.08.14 休日