伝えたいこと

一年前、半年前の姿…

この時期になると、めっきり質問が少なくなる。入試問題ばっかりで、内容も難しいはずだから、普通は多くなると思うかもしれない。だけど、少なくなる。これには理由があって、生徒たちは、大抵の問題は、解説を見れば理解ができるようになっているのだ。それ...
休日

合格祈願…

合格を目指し、毎日一生懸命頑張っているみんなの最後の一押しにでもなればと思い…、そう!合格祈願の旅に行ってきました!行き先は…、“一勝地駅”球磨郡球磨村一勝地というところにある駅で、ここに、このようなお守りがあります。これを購入し、そのあと...
感謝

時間割…

中3にとって最後となる4週間分の時間割を配布した。つまり、今の中3と共に過ごせるのも残り1か月だ!恐らく、あっという間に終わるんだろうなぁ…、と寂しい気持ちにもなるけれど、そんなことは言ってられない。みんなの人生が少しでも良くなるようにまだ...
伝えたいこと

正直な話…

これまでの苦労から、今の時期をマラソンに例えると、最後、トラックに入ってラストスパートをかけている。そして、まわりを見渡すと同じようにスパートをかけ、全員が必死にゴールを目指している。そんな状況だと思う。だけど、そういう時期だとみんな分かっ...
伝えたいこと

モチベーション…

私立(特・奨・専・推)の発表があり、希望通りだった人、そうではなかった人、それぞれいる。私は、結果は、『それまでの自分の行動や努力からそうなるべくしてなる』と思っているので、どのような結果がでようともまずは自分の責任として、しっかりと受け止...
感謝

やっててよかったぁ…

私立のテスト後にうれしい話を聞いた。当日、やばい…緊張しすぎて…気分が…。や、緊張でこのままだと…力が出せない。といった状況になったらしい。だけど、うれしいことに、保護者の方や本人が、このブログのことを思い出してくれて、車の中で読んだら、少...
伝えたいこと

応援してます!

熊本市の私立入試(特・奨・専・推)が1/23(水)に実施される。中には、その試験が本命となる生徒もいる。それで、明日は中3の授業がないので、今日、ありきたりで申し訳ないけど…と前置きさせてもらいつつ、キットカット(きっと勝つ!)を配った。試...
伝えたいこと

今年も…

恒例のインフルエンザシーズンがやってきました。完全に受験生泣かせで、困ったものです。まぁ、インフルエンザだけでなく、風邪や体調不良も含めて、特に受験生は、対策できることは、できる限りやろうね。(睡眠、マスク、手洗い、こまめにお茶を飲むなど…...
伝えたいこと

受験当日は…

いよいよ1/15(火)から順次、入試が始まる。そこで、入試当日に気を付けて欲しいことをいくつか書いておこうと思う。まず、緊張は必ずすると思う。だけど、直前での極度の緊張は避けたい。なので、緊張は朝から全力でしておこう。※前日までは気楽に!緊...
思うこと

字について…

字をきれいに、丁寧に書く。まぁ、当たり前のことなんだけど、これが、なかなかできない。ただ、入試において、人が採点する以上、ヒューマンエラーは必ず起きる。幾重にも確認をすると言えども、他県で、10点以上ほどの採点ミスがあったこともある。さらに...