伝えたいこと 最近の塾での様子… 気づけば、共通まで残り2日…保護者へみんなの様子を伝えておこう。まず、塾へ入ってきたら…こんばんわ~。こんばんわ~。しっかり挨拶…それから、スタスタススタ…(歩く)ドンッ…(荷物を置く)スー…(椅子を引く)ストん(座る)カリッ、カリカリカリ... 2019.10.28 伝えたいこと
つぶやき 塾生の保護者以外にも、この思いとどけ! あと3週間ほどで、阿蘇中を皮切りに、各中学の2学期期末テストが始まります。ご存知の方も多いと思いますが、2学期は、確実に問題が難しくなり、成績の差も大きく広がる傾向があります。過去の平均点を見ても一目瞭然です。特に、中1と中2…この2学期期... 2019.10.27 つぶやき
つぶやき T-shirt… Sato-jukuのロゴが入ったTシャツは、確かに存在する。まだ、何人かしか持ってない、かなりレアなものだ。というか、忘れられている(笑)そんな悲しい運命を背負ったTシャツだけど、Nさんが、たまに着てきてくれる。何て言えばいいんだろ…マジで... 2019.10.26 つぶやき
テスト 一中の中間対策、特に何もしてないけど何か? 今回の一の宮中の中間テストの対策、いつも通り、特にこちらからは何もしていない。…?いや、してないとは言えないな…めっちゃ応援した(笑)そして今日、その結果を持ってきてくれた。結果が分かった生徒のみではあるけど、何と、中3は、3人中2人が過去... 2019.10.25 テスト
お知らせ 困ったり、悩んだりしたら… 保護者で、ご相談がある方…いらっしゃいませんか?メールでも、ラインでも大丈夫ですよ!気になることがあれば、いつでも言って下さい。ご希望であれば、面談もします。特に、中3の保護者の方、共通が終われば、受験校決めの面談が始まります。昨年も、共通... 2019.10.24 お知らせ
つぶやき 自学の日も休まないことに決めました! おとといのブログで、子どもの『逃げ』は親のせいでもあると書かせてもらった。そして今日、ある保護者の方が…、ブログ読みました。本人と話し、自学の日も休まない事に決めました!とのこと。ホント、阿蘇の保護者ってこんな行動早かったですっけ?即行動す... 2019.10.23 つぶやき
テスト 共通対策模試… 今日の共通対策模試…、最近の模試の中では良く出来てたと思う。本番まで調子を維持しよう。もちろん、思うようにいかなかった人も、自分の弱点が分かったことを喜ぼう。そうすれば、絶対次につながるから…。気持ちを強く持とう。共通まで、あと一週間…。不... 2019.10.22 テスト
伝えたいこと 休むという行為を真剣に考えると… 文字にすると読み手の読解力が優先されてしまうので、間違って伝わるリスクがあり、さらに文章を書くのが苦手な僕としてはハイリスクなんだけど、書かないわけにはいかないので…という予防線を張って書こうと思う(笑)まぁ、本当に伝えたい人はこのブログ読... 2019.10.21 伝えたいこと
伝えたいこと 塾で自学をするメリット… 最近、中2で自学にくる生徒が増えてきた。不合格での強制自学ではなく、確認テストを頑張っている生徒が自分の意思で来る。成績が上がる生徒は、こんな風に、明らかに習慣から変えてくる。勉強時間も以前よりずっと増えていると思う。塾の内外に関わらず、保... 2019.10.20 伝えたいこと
つぶやき 10/19 確認テスト結果(中1・2) 今日の結果…まずは、中2から、数①/数②/英①/英②/合計の順で、100/100/95/94/389100/100/80/81/36190/78/75/75/31870/89/50/44/253以上、残念ながら1名不合格…次は、中1、数①/... 2019.10.19 つぶやきテスト