つぶやき

昨日の期末対策についてのブログを読んで…

さっそくブログ読みました!期末に向け、私も頑張ります!と宣言される保護者の方が…Σ(・ω・ノ)ノ!いや、もうこの時点で子どもに影響与えまくりです!すごいと思います!難しいですよ変わるのって(ーー;)でも、子どもに変わって欲しければ、親が変わ...
つぶやき

子どもの将来のこと…

中3以外は、2カ月に1回学力テストを受けてもらっていますが、その結果が返ってきたので、順次返却中です。確認をお願いします。さて、よく、受験勉強は中3からでいい…なんていうのを耳にすることがあるのですが、果たしてそれでいいのでしょうか。先日、...
お知らせ

今週から期末対策週間です!

授業で何度もアナウンスしているので、大丈夫だとは思いますが、今週からは期末対策週間ですよ~~~!塾が空いている日は全学年です(中学生)!約2週間実施します!えっ、知らんかった…は、無しでお願いします。塾生は、HPからも時間割は見れますし、勉...
休日

次男の七五三…

オフです。今日は、次男の七五三参りに阿蘇神社へ。長女、長男と着物を嫌がり、大変だった記憶が…。さぁ、次男はというと、、、あっさり着てくれ、さらに満足げ…。ほっとしました。神社では、雪駄に大苦戦してましたが、特に嫌がりはせず最後まで頑張ってく...
授業

英語の長文読解…

今日は、入試対策として、英語の長文読解に取り組んでもらった。確実に阿蘇の生徒は英語が苦手な生徒が多い。共通テストの平均が市内と比べ、明らかに低いことからも分かる。原因はいろいろあると思うけど、一番は、苦手意識からの勉強不足…。そう、勉強不足...
お知らせ

卒塾生へ…自習室を用意したよ!

ある卒塾生が…先生~、相談したいことがあるんですが、忙しそうなので、いつ行ったらいいのか分かりません( ;∀;)とのこと…。そりゃそうだ(笑)だったら、勉強ついでに来てもらえれば、話す時間があ~るぅ~!というわけで、中学生が使わない教室を用...
伝えたいこと

どーだったかなぁ…

どーだったかなぁ、共通…。ひとまず、お疲れさまでした!体調を崩してた人もいたようだし、ホッとしたと思う。でも、ここで気を抜いちゃうと、一気に崩れてしまうこともあるので、いつも通りにするのが一番だよ。さぁ、この第2回共通テストの結果が良くても...
伝えたいこと

明日も頑張ろう!

今日は、第2回共通テスト1日目…数人に聞き取り調査を実施。そのほとんどの生徒が、国語の順番が…。そればっかり(笑)塾の模試や、学校で解いた過去問と出る順番が違ったらしい…。でもまぁ、みんなの様子を見る限り、そこまで問題は無さそうだね。明日は...
伝えたいこと

第2回共通本番前日…

緊張してる?不安?そうでもない?自信あり?まぁ、こればっかりは人それぞれだから、その気持ちに従うしかないよね。でも、どんな状況であっても明日は、目の前の問題を全力で解くだけ…そう、解くだけなんです!だから、不安だろうが、緊張してようが、これ...
テスト

中1・中2の実力テストのやり直し…

今日、土曜日に実施した実力テスト(国、数、英)のやり直しをさせた。状況としては、そこまで理解できていないというわけではなく、ちょっと気を付ければできたはずの問題を落としている生徒が多かった。だけど、間違いは間違いなので、『分かってない』、『...