勉強 英語の日… 今年から始めた英語の日…その名も、爆裂英語!やる事はいたってシンプル。教科書本文を徹底的に読み込ませる。(上位は、暗唱レベルまで)その後で、単語の暗記。これを3時間ぶっ続けでやってもらう。昨日は、その初日…。やってみて、手応え十分!可能性し... 2020.04.08 勉強授業
伝えたいこと 新中1定員オーバー! ここ数日、新中1のお問合せが多くなっております。しかしながら、新中1は物理的に受け入れることができません。欠員が出ない限り、この学年の新規募集は、中3の春期講習からとなります。申し訳ございませんが、ご了承下さい。他学年につきましては、新中2... 2020.04.07 伝えたいこと思うこと
お知らせ 学校が再開する?しない? 新学期が目前の昨日、阿蘇でコロナに感染された方が出たとの報道があり、そこからバタバタと、オンライン授業についてのプリントを作成し、本日配布しました。阿蘇市の対応は、正式には分かりませんが、そのまま始まりそうな雰囲気ですので、ひとまず時間割通... 2020.04.06 お知らせ
お知らせ コロナ対応についてのお知らせ… いよいよ阿蘇でも、感染者が出ましたね。今日は、休み返上で明日からの準備をしていたのですが…。おそらく明日の発表は、休校の延長になると思います。問題は期間です。誰も先々の予想なんかできない状態だと思います。とりあえずの期間が示されるのではない... 2020.04.05 お知らせ
お知らせ 春講終了~。 7日間の春講が終了しました。みんながとても頑張ってくれたので、全体的に良い講習だったと思います。最終日の確認テストにしても、~8割越えの割合~新中1は、5割…新中2は、10割…⁉新中3は、9割…という結果です。凄いです。さすがに新中1は、ま... 2020.04.04 お知らせテスト
思うこと 感情が高ぶってしまいました… 春講ものこり一日…。たった7日間ですが、確認テストの結果を見ても、かなり充実した日々を過ごしているのではないでしょうか。~8割越えの割合~新中1は、5割…新中2は、7割…新中3は、9割…やはり、中3は別格ですね。意識次第ということでしょうか... 2020.04.03 思うこと
伝えたいこと どうなるんでしょう? 東京など、5月までの休業延長を決めた自治体が出てきましたね。熊本(阿蘇)は、どうなるんでしょう?もし、同じように延長になったら、最悪、夏休みはなくなるでしょうね。命が最優先であり、それはそれで仕方がないのですが、この状況が去った後には、必ず... 2020.04.02 伝えたいこと思うこと
テスト めちゃくちゃ嬉しいです♪ 今年の新中学一年生…ほんとよく頑張ってくれています。Sato-jukuで勉強し始めてまだ数日だけど、すでに中学生として、良いスタートが切れていると言っていいと思います。意識も高く、確認テストへのこだわりも問題なし!7割の生徒が8割以上の得点... 2020.04.01 テスト授業
お知らせ もしもの時のこと… 今年の春講は、例年以上にみんなよく頑張ってくれています。体力的にはかなりきついのですが、そのおかげで毎日楽しく過ごすことができています。本当にありがたいです。それにしても、コロナの猛威が止まりませんね。毎日状況を見ながら、塾を開けていますが... 2020.03.31 お知らせつぶやき
テスト 春講の確認テスト… 春講では、中1~中3まで、毎回確認テストを実施しています。内容は、前回の授業で解いた問題をそのまま出しています。もう一度言いますね。『そのまま出しています!』それなのに、なぜか差がつきます。何ででしょうね。まぁ、お分かりだと思います。(;^... 2020.03.30 テスト