紹介

コメント紹介 4/27

さぁ、今週も始まりました。今日のコメントには、学校からの新たな課題について書いてくれた生徒が多かったけど、個々の状況によって、とらえ方も千差万別のようですね。Sato-jukuの生徒で、毎日ちゃんとやっていてもきついようであれば、分量が多す...
伝えたいこと

前向きに頑張った人が勝つのです!

オンライン指導も一週間が過ぎました。中3に関しては、受験モードとまではいきませんが、危機感をちゃんと感じ取ってくれている生徒が多いと思います。中1・中2においては、まだまだ意識の低い生徒が若干いますが、ほとんどの生徒は、かなり良い勉強ができ...
感謝

まるで僕の精神状態を…

思えば、このコロナでの休校は、公立入試の前から続いており、塾の運営も、ずっと不安な中で続けてまいりました。正直、心折れそうになることもしばしば…。しかし、それでも頑張り続けることができているのは、(ひとつ前のブログでも書きましたが…)目の前...
つぶやき

コメント紹介 4/24

今日も多くのコメントを貰いました。では、一部を紹介させて頂きます。始まってすぐのコメント(意識が高いです)先生、4月30日にあるテスト内容って6年生の復習ですかそれとも中学校の問題ですか?先生、実力テストは、国語、数学、英語どの範囲が出ます...
お知らせ

実力テストの範囲…

はじめは物珍しかったオンライン指導も、だんだんと慣れ、気が抜け始める頃だと思います。それを黙って見過ごす訳にはいきません!再度気を引き締め直し、ピリッとして下さいね。では、範囲を載せておきますので、勉強しておいて下さい。・中学1年生・国語・...
お知らせ

来週、実力テストをしようと思います!

はい、タイトル通りです。今、みんなはオンラインでもかなり頑張っていますが、学校での実力テストもなく、現状の自分の力がどのくらいなのか分からないと思います。そこで、前々から準備していた、塾での実力テストを実施したいと思います。(本当は今週の予...
勉強

特に中1の生徒に参考にして欲しい。

ある中1の生徒の理科のテキストが、参考になると思い載せておこうと思います。これ↓はい、テキストや教科書などには、どんどんマーキングや書き込みをした方がいいですよ~。自分だけの参考書を作り上げるつもりでやるのがベスト!大事なとこだけじゃなく、...
つぶやき

コメント紹介 4/21

前回、4/21(火)のコメント紹介です!(一部抜粋)もうそろそろ時間がきますね。早いです。今日は、数学が55ページまで終わり、英語は、次の所をしました。分かりやすかったです😚夜からもお願いします😆今までで、一番速く問題を解くことができました...
伝えたいこと

中3のスケジュール…

スケジュールについては、以前このブログでも書きました。こちらです。↓しかし、このコロナの状況では、激変することも間違いなしですよね(;^_^Aそこで、現中3生に危機感を感じてもらい、高い意識を持って取り組んでもらうために、予想と共にスケジュ...
お知らせ

課題の伝達方法を少し変えます!

今日は、公式LINEでの伝達が上手くいかずご迷惑をお掛けしました。生徒たちが、早く早くとお家の方を急かしたようで、大変申し訳ありませんでした。今後は、こういったことが起こらないようにするため、ホームページの塾生・保護者専用ページにて、その日...