伝えたいこと 毎日続ける 5月は体育祭の練習や部活でめちゃくちゃ大変なのに英語の音読や自学を毎日しっかりと頑張っている生徒がいるただでさえ毎日続けるのって何をするにしても大変なのにそれを『勉強』でやるっていうのは本当に凄いと思うきつくても時間が無くてもやりたくなくて... 2025.05.13 伝えたいこと
お知らせ 5月〜7月の主な日程 【5月〜7月の主な日程】5/17…体育大会5/29,30…5月模試(中3)6/11,12…1学期テスト(一の宮中)6/21,22…中体連(郡市)6/24〜27…6月模試(中3)・学力テスト(中1・中2)7/3,4…期末テスト(阿蘇中)予定7... 2025.05.08 お知らせ
伝えたいこと プランニング 明日からGWですね。部活生たちは試合などで忙しいようですが、体調に気をつけて頑張って下さい。応援してます!さて、GWが開けると5月は体育大会、6月は中体連とますます忙しくなります。中3にとっては最後のイベントですので、もちろん全力で取り組ん... 2025.05.02 伝えたいこと
勉強 やり直し♪ 今週は、中1・中2に4月学力テストの再テストを実施しました。抜けや漏れを埋めるのはもちろんですが、再テストをすることで、やり直しの仕方を学んでもらうことが目的です。一度受けたテストで8割を切るような学習方法では、今後の成長は見込めません。で... 2025.04.26 勉強
伝えたいこと 日々の積み重ね Sato-jukuの塾生たちは間違いなく毎日の負担は大きい。ほとんどの塾生が週5で来てるので、下手すると他塾の生徒たちよりも大変かもしれない。だけど、それで感じるのはその頑張った分の成長!「部活が~、学校が~、自分の時間が~」と、頑張らない... 2025.04.22 伝えたいこと
お知らせ 令和9年度からの入試制度 令和9年度からの熊本県高校入試新制度について、保護者様からお問合せいただきましたので、熊本県教育委員会から出されている情報のリンクを貼っておきます。現中学2年生以降はこの制度となります。下記のリンクからご確認ください。熊本県高校入試新制度チ... 2025.04.17 お知らせ
伝えたいこと 先手必勝!先んずれば人を制す! 新学期が始まり1週間ほど経ちました。新年度ということもあって、頑張ろう!という気持ちがひしひしと伝わってきます。また、今はまだみんなが様子を見ている時期だというのに、入学したばかりの新中1生もすでに自学をしに来るなど、意識の高さがうかがえま... 2025.04.15 伝えたいこと
伝えたいこと 1点でも多く取る! 新学期が始まって間もないですが、塾では来週、模試と学力テストを実施します。どの学年も出題範囲は前学年までの復習です。実力テストなので勉強しづらいかもしれませんが短期間でもやれることはあります。しっかりと目的意識を持って行動して下さい。アドバ... 2025.04.11 伝えたいこと
お知らせ これから1年間の流れ【重要】 (4/15訂正)『1学期で全てが決まる!』1学期はそのくらい重要な学期と言っても過言ではありません。順位がほぼ確定してしまうと言った方が分かりやすいでしょうか。しかしながら、始まるとすぐに体育祭の練習が始まりますし、中体連に向け部活もハード... 2025.04.07 お知らせ
感謝 旅立ち 今年度の卒塾生が続々と旅立っていきました。受験が終わってからもそのままほとんどの生徒が残り、入学直前のこの時期までよく頑張り続けたなと思います。ちゃんと裏付けのある自信がついたのではないでしょうか。今後の活躍がとても楽しみです。H24年度の... 2025.04.04 感謝