2025-05

伝えたいこと

今年度最初の定期テストに向けて

新学年での最初の定期テストが近づいてきました。塾ではテスト範囲の内容はすでに終わっていますので、絶賛定期テスト対策中です。各自、勉強という道具を使って心を磨いております。さて、今回のテストは中1にとっては初めてのテスト。取り組み方もまだ手探...
お知らせ

夏期講習2025

早くも今日明日で一の宮中はテスト範囲の発表があるようですね。【テスト日程】・一の宮中 → 6/11,12・阿蘇中 → 7/3,4・波野中 → 7/3,4塾では1学期の履修内容はほとんど終わっているので、あとは学校のワーク類を何度も解いて仕上...
伝えたいこと

一歩一歩前へ!

今の時期、中体連前ということもありどうしても部活に意識が向いてしまう生徒が多い。『夏から頑張ります!』気持ちは分からないでもないが、夏からすぐに気持ちを切り替えて頑張れる生徒はほとんどいない。また、基本的には10月末の共通テストで志望校を決...
伝えたいこと

頑張ることは無駄にはならない

体育祭も終わり、1学期のイベントは残すところ中体連のみとなりました。あっという間に夏が来ます。すぐに切り替えましょうね。さて、来週は5月模試(中3)を実施します。本日伝えましたが、共通までの残りの期間も5ヶ月ほどとなりました。分かっていると...
伝えたいこと

毎日続ける

5月は体育祭の練習や部活でめちゃくちゃ大変なのに英語の音読や自学を毎日しっかりと頑張っている生徒がいるただでさえ毎日続けるのって何をするにしても大変なのにそれを『勉強』でやるっていうのは本当に凄いと思うきつくても時間が無くてもやりたくなくて...
お知らせ

5月〜7月の主な日程

【5月〜7月の主な日程】5/17…体育大会5/29,30…5月模試(中3)6/11,12…1学期テスト(一の宮中)6/21,22…中体連(郡市)6/24〜27…6月模試(中3)・学力テスト(中1・中2)7/3,4…期末テスト(阿蘇中)予定7...
伝えたいこと

プランニング

明日からGWですね。部活生たちは試合などで忙しいようですが、体調に気をつけて頑張って下さい。応援してます!さて、GWが開けると5月は体育大会、6月は中体連とますます忙しくなります。中3にとっては最後のイベントですので、もちろん全力で取り組ん...