2021-03

テスト

春期確認テスト(3/31)

さて、ドキドキの確認テストの結果…なんですが、先に言っておきますと『良すぎ』ですね。やはり気持ち次第ということが分かりました。そういうことで、今日は1位のみの発表です。中3(満点者のみ)AYOTYWJKISSKISOY中2(満点者のみ)IR...
テスト

春期確認テスト(3/30)

春期(3/30)の確認テスト、今日はあまり発表したくありません。何の為の確認テストでしょうか…。はっきり言って、テキストからそっくりそのまま出していますので、勉強してくれば取れます。つまり、このテストすら頑張れない・頑張らないのであれば、成...
感謝

良いですね!

先日、睡眠についてのブログを書いたのですが、すぐに何人かの生徒から、家族で話し合って、生活習慣を見直しました!睡眠時間から他の時間を調整するようにしました。などの報告が。Σ(・ω・ノ)ノ!Sato-jukuの保護者様方、素晴らしいと思います...
テスト

春期の確認テスト

どんなに真剣に授業を聞いていても、自分で何度も繰り返し演習しないと知識は定着しません。そして、定着したかはテストで分かります。というわけで、春講第1回目の確認テストの優秀者(英数満点)を発表します!新中3AY新中2IR共に1名と少し残念では...
つぶやき

英語がぁ…Σ(・ω・ノ)ノ!

知ってますか?中学で出てくる英単語…これまでの1200語から、1600~1800語に増えることを!さらには、小学校で600~700語は、履修済みという前提で進んでいくということを!Σ(・ω・ノ)ノ!「ふ~ん、そうなんだぁ。」くらいにしか感じ...
テスト

先んずれば人を制す!

いや~、良いですね♪やはり新年度と言うこともあって、頑張ろうという気持ちがひしひしと伝わってきます。特に、新中3の一部の生徒は、早くから自学をしに来るなど意識の高さがうかがえます。昨日のブログにも書きましたが、勉強におけるフライングは、他と...
伝えたいこと

明日から春期講習!

春休みに入りました。いよいよ明日から春期講習です。気持ち新たに、気合を入れて臨みましょう。徒競走でのフライングはダメですが、勉強でのフライングはやるべきなのです。最高のスタートを切るために、この春期講習を最大限に活かしましょう。それにしても...
伝えたいこと

睡眠は超大事!

最近、居眠りをする生徒が多いように感じています。季節がらというのもあるかもしれませんが、それだけでは済ませられるものではありません。塾に来ていない生徒と差がつくようにと授業をしても、それを聞いていないでは話にならないのです。睡眠はしっかり取...
伝えたいこと

座右の銘…

今日は小学校の卒業式でしたね。🌸ご卒業おめでとうございます🌸さらなる飛躍を期待しております。さて、今日もいつも通り授業の準備をしていると、ある生徒の保護者様からLINEが入ってきました。見るとそこには…その生徒が卒業文集に書いた作文の写真が...
伝えたいこと

もうすぐ春講!

今週の金曜からいよいよ春期講習です。ここ数週間、ずっと復習中心でやっていましたが、春からは次学年の内容をどんどん先取りします。新学習指導要領となり大幅に履修内容が増加したため、演習量を確保するためには先取りがカギを握っています。全学年、気合...