2020-10

勉強

共通直前の休みの日の勉強(案)

一応、授業でも伝えたけど、直前に何して良いか分からないという人の為に、ブログに書いておこうと思う。直前は、新しく知識を詰め込むというよりは、忘れていないかの確認や、力を落とさない、または、力を最大限発揮できるように調整するのが望ましい。とい...
感謝

Trick or Treat!

本日…、おはようございます!今日はハロウィンなんで、みんなが頑張るようあげて下さい。と、中3の保護者様から差し入れを頂きました。ジャーン!ありがとうございます!ハロウィン、す~っかり忘れていました。(;^_^Aとりあえず、中3が朝から頑張っ...
テスト

心の持ちよう…

筋肉が、鍛えなければつかないように、学力も、勉強しなければつかない。フフッ当たり前のことをもっともらしく言ってみました。(笑)まぁでも、これが分かってない人が多いのも確かなので…。これまで生徒たちを見てきて、勉強しないで優秀だった生徒はほと...
伝えたいこと

共通前だけど…

共通テストまであと3日…。良い結果を出したいという気持ちから、緊張したり、焦ったりしているかもしれないけど、そんな必要は無いよ。適度な緊張感はあっても良いけど、結局は、今までの頑張り次第…。焦ってもしょうがない。なので、直前だからと、特別な...
休日

パンク修理…(涙)

OFFです。今日は、息子から頼まれていた自転車のパンク修理を…。(涙)年季が入っているので、前輪と後輪がいっぺんにパンクしていました。Σ(・ω・ノ)ノ!タイヤも、もうボロボロ…。今は、長女から長男が譲り受け使っているのですが、あわよくば次男...
伝えたいこと

やるしかない!

今年の中1と中2は、例年に比べ、かなりの量の演習をさせているので、個人差はあるけれど、平均してレベルが高い。ただ、特に英語なんかについては、履修内容が増えるにつれて、だんだんと差が広がってきている。原因は、『忘却』である。人間は忘れるように...
勉強

共通テストに向け…

共通テストを来週に控え、中3は、黙々と演習を繰り返している。分からないところを質問する以外は、完全に自学。休憩の5分以外は、ずっと問題を解き、どこができないか、取りこぼしているところはないかなど、最終的な調整をしている。共通テストという明確...
休日

七五三♪

OFFです。たまには、プライベートなことも…(笑)本日は、次男の七五三のお参りに阿蘇神社へ。阿蘇神社へ行くのは、そんなに久しぶりではなかったのですが、凄いことになっていました。Σ(・ω・ノ)ノ!楼門の修復をするための囲いが、ビルみたいにでっ...
つぶやき

さ、寒い…

先生~、寒いです。(泣)薄着で来ちゃいました。・・・。はい、みなさん!この時期、昼は暑かったりするけど、朝晩は冷え込むので、体調管理の為にも、防寒着はちゃんと準備しておこうね。もう、僕が帰る時なんか、フロントガラス凍ってるから。 (;^_^...
つぶやき

女子だけやんか~い!

おっ?最近残って勉強している生徒って…女子だけやんか~い! Σ(・ω・ノ)ノ!そう言えば、去年もだ!ほうほう…。ん~、だから何ってわけじゃないんだけど、成績を上げるのって、そう簡単じゃないよね?やっぱり、必死さというか、執念というか、そうい...