2020-05

お知らせ

6月から通常授業です!

一応、時間割は配布してますが、6月からは通常授業です!開始時間が、小学生が17時~、中学生が19時~となりますので、ご注意下さい。さぁ、いよいよ学校も本格的に始まります。慣れるまでは、体調を崩しやすいと思うので、睡眠と食事は気をつけた方が良...
伝えたいこと

定期テストの回数って…

唐突ですが、中学の定期テスト…年に何回あるか知ってますか?以前は、【1学期】中間テスト期末テスト【2学期】中間テスト期末テスト【3学期】学年末テストの5回ありました。しかし最近では、【1学期】期末テスト【2学期】(中間テスト)期末テスト【3...
テスト

いいか、中3!

コロナでバタバタしたせいか、塾生であっても、なかなか受験生になり切れていない感じがしていたけど、さすがに、模試も2回目になると、だんだん顔つきが変わってくるね。いいじゃん、いいじゃん(^^♪しっかりと今の自分の位置と状況を把握し、日々の勉強...
テスト

中1の塾内期末テスト結果!

中1の塾内期末テスト…塾内平均点数学 70点(最高点 92点)英語 66.9点(最高点 98点)う~ん。この時期の平均としてはまぁまぁだけど、昨年の学校平均が、数学 66.5点英語 74点ということなので、英語がまずいかな…(;^_^A特に...
テスト

結果は、嘘つかないから!

明日は、中1が塾内期末テストで中3が5月模試…。塾内期末テストは、英語と数学だけだけど、範囲は結構広いので大変だよね。どうかなぁできるかなぁまぁ、一度体験しておけば、これで今後どう勉強していったらいいか、ある程度分かるよ。そのままでいいのか...
テスト

残念だなぁ

今日は、気になってた校舎周りの草を、やっと刈ることができたので、スッキリしました。\(^o^)/さて、今週の5/28(木)が中1、5/29(金)が中2の塾内期末テストなので、きっと頑張って勉強してるんだろうなぁって思っていたんだけど…そうじ...
伝えたいこと

あと3か月!

今日の中3生との会話…今年の共通テスト、どうなるって?いつも通りにあるって言ってました!以前、このブログに今後の予想スケジュールを載せましたが、このまま何もなければ、予想通りにいくでしょうね。ということは、第1回共通テストまで…あと3か月!...
休日

余談です(笑)

Offです。余談を…。我が家は相変わらずの自粛生活なので、今日は、子供たちのためにテントを張りました。張るとすぐに、次男を確保!(笑)続けて、長男、長女も入ってくれ、僕はその隙に…ボサボサ頭を、妻に切ってもらいました!子供たちに邪魔されるこ...
感謝

ご協力ありがとうございました!

約40日前に、Zoomを導入してもらい、始まったオンライン…。とにかく、このコロナの状況下において、何が生徒にとって一番なのかを考え続けた毎日でした。すべてが初めてであり、今後の見通しも立たない中、今日まで走り続けることができたのも、ひとえ...
テスト

塾内期末テストに向け…

いや~、頑張ってるね。各自、塾内期末テストに向け、様々なやり方で取り組み始めてるね。教科書を読んだり、プリントを解いたり…頑張ろうという気持ちが見えて嬉しいです♬そうやって試行錯誤し、良かったものをさらに磨き上げていけば、自分なりの効率の良...