2020-01

お知らせ

勉強の事で困っていたら…

最近、塾生ではない保護者の方も、ブログを見ているという話を聞くようになってきました。※つたない文章で恐縮です。ありがとうございます。僕は、子供たちにとって、この阿蘇が少しでも良い環境になってほしいという思いがあります。このブログを書いている...
勉強

今、ゾーン…入ってるよね⁉

中3は今日も、ほぼ自学で、昼から夜まで…。それを見ていた中2の生徒…。先輩たち、楽しそう…。そうやろ!でも、ずっと、こんなんやってるんだけどね。って、プリントを見せると…、げっ…、これ一教科ですか⁉そう。来年はみんなもやけんね(笑)はっきり...
勉強

小学生…いいね!

昨日、小学生にやり直しの仕方を教えたんだけど、今日、さっそく変化が…。先生~、やり直しできました!どれどれ…、ん~これどうやって解くの?(これ、難しいから出来んかもなぁ…)あっ、これはですね、ここをこうして…。そうそう、これこれ!できるよう...
勉強

やり直しする時の意識…

やり直しは大事!これ、みんな当たり前だって言うと思う。まぁ、そう言われるしね。だけど、やり方が分かってない人が多いよ。赤で答えを書く、消して書き直す…などなど、これ全部やっちゃダメな方法…。 (;^_^Aもちろんレベルによってやり方も変わっ...
思うこと

早い方が…良いんです!

徐々に、中2のお問合せが増えてきました。阿蘇は、中3になってからという人が多いですが、受験校は、11月初めに実施される共通テストの結果でおおよそ決めます。ということは、もう1年も無い…。この仕事を長年してきて思うことは、ほとんどの生徒の志望...
テスト

僕が一番です!ごめんなさい。

とりあえず、今日で冬期講習は終了…。ひとまず、お疲れ様でした(^^)/特に中3は、朝から晩まで、長い生徒で、10:30~21:00 の『10時間半』塾で勉強してた。合間に休憩時間があるとはいえ、大変だったと思う。中には、10時間勉強くらい平...
勉強

明日は、冬期最終日…

いやいや、凄いよ…(;^_^A中3は、昨日と同じく、休み時間になろうが、集中力を切らさず、黙々と解いていた。中1・中2は、学力テストに向け、いつも以上にかなり集中して頑張っていた。中には、宿題がヤバいからという理由で頑張っている生徒もいたけ...
授業

ふ~、熱い(汗)…

中3、今日と明日は、1/7(火)の模試に向け、ひたすら実践演習…。使うのは、入試対策模擬テスト(5回分)。全部やれば、相当な量…。今、生徒たちが目の前でひたすら解いている。チャイムが鳴っても黙々と…。僕が話しかけても黙々と…(笑)そのせいか...
テスト

それじゃ、困る!

5日ぶりかな…継続して勉強してたか、少し心配だったんだけど、さすがに中3は、大体の人は頑張ってたみたいやね。一応確認テストの結果を…。中3の平均、英語/数学/理科/社会95/84/92/92中2の平均、英語/数学86/75中1の平均、英語/...
つぶやき

いよいよ…

やーーーと、明日からまた始まる。それぞれが新たな気持ちで挑むと思う。特に中3にとっては、忘れられない年になるはず…。まぁ、いろいろ考えずに精一杯頑張ればいいよ。結果は後でついてくる。今年は、どんなドラマが待っているのか…今から楽しみです。ガ...